nemosun

毎回,楽しみにしています

2016/08/09 (Tue) 20:43:18
ブログ記事200回,おめでとうございます!そして,ありがとうございます。毎回楽しく拝見させていただいております。貴ブログの影響を受け,リコーダイナミックワイドを手に入れてしまいました(程度がイマイチで,再チャレンジ?)。これからも楽しみにしております(職場での昼休みの最高の楽しみです)。がんばってください!
Pass :
アカツメ
URL

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/09 (Tue) 23:30:33

>>nemosunさん

はじめまして。
書き込みありがとうございます。

そう言われると本当に嬉しいです。ブログ書いてて良かったと
思える瞬間です。今後とも面白いネタが書けるよう日々精進します。
どうぞよろしくお願いいたします。

ダイナミックワイドカッコいいですよね。いまだ好きな時計の上位です。
まだ欲しいモデルがあるのですけど、最近は相場が上がっているので
オークションもなかなか勝てません・・・
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/10 (Wed) 11:45:35
アカツメさん(でよろしいのでしょうか?)
早々のご返信,ありがとうございます。

ダイナミックワイドは,ベルト無し,曜日送り機構故障の物を安く手に入れましたが,ベルトはどうしようか,オーバーホールしようか..などと悩んでおります。
ベルトは,リコーの純正を探そうか,貴ブログで紹介されている物を検討しております。

問題はオーバーホールです。3万円(?)ぐらいはかかるのでは,と躊躇しています。日,曜日を気にせず使うというのも有りなのですが,気分良く腕にはめたいですよね。

暑い日が続きます。どうぞお体に気をつけてください。ブログ,今後も楽しみにしております。
Pass :
アカツメ
URL

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/10 (Wed) 14:39:29
>>nemosunさん

そうですね。いまのところこのスレッドには私とnemosunさんしかいませんから
必要ないんですけどね。適当でいいですよ。

純正ベルトはなかなか手に入らないんですよねえ。
私は今のところ革ベルト使ってます。(夏はステンレスメッシュベルト)

この時計、曜日早送りはできないんですよ。そもそもついてない。
9時-1時針送りでも曜日は送れないので、針をグルグル回すしかありません。
私はたくさん時計を持ってるので、曜日が合ってるときにしか使いません。
ちなみに日にちはリューズを一段引き、さらに引っ張ると早送りされます。

オーバーホールは、精計堂時計店 さんが安くて早いですよ。

http://www.h2.dion.ne.jp/~seikeido/

ダイナミックワイドなら、基本料金5000円+新品パッキン1000円=6000円くらい
だと思います。もちろん故障部品の交換は別料金ですけど、とりあえず今は
動いてるようなので、3万はいかないですよ。部品があれば+3000円くらいかな。

福島までの荷物往復料金も必要なので、合計1万チョイかなあ。
現物送れば見積もりもだしてくれるので、納得してから作業してくれます。
職人気質の方で、細やかなサービスも外装の仕上げもなく、整備以外は雑な
ところもありますけど、部品があればキッチリ直してくれますよ。
整備後の試運転時間もあるので、送ってから1週間くらいかかります。

一応時計送る前に、メールか電話で製品名と故障状況を伝えたほうがいいです。
リコーはマイナーなので部品があるかどうか分かりません。
部品がないと言われたらドナー探しをしなければなりません。

参考になれば幸いです。
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/11 (Thu) 07:15:36
そうですか。「曜日早送りはできない」んですか。てっきり,2時位置のプッシュボタンでするのかと..。このボタンはどう使うものなのですか? お教えください。
Pass :
アカツメ
URL

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/11 (Thu) 11:39:35
>>nemosunさん

ん?
ああ。なるほど。
デラックス(30石)もしくはハイデラックス(35石)
だったんですね。
2時位置のプッシュボタンは日付早送りです。

私の持ってる25石のモデルには、このボタンはないのです。

残念ながらどのモデルにも曜日早送りはついてませんけど、
すぐに慣れますよ。

今では曜日早送りが当たり前ですけど、1968年セイコー
ロードマチックが発売するまでは、早送り無しが当たり前でした。
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/12 (Fri) 17:58:23
お答えくださり,ありがとうございます。
そうですか。それでは,私が手に入れた物は日付早送り機構が故障しているのでしょう。曜日と日付が揃わないので,今イチ,愛情が湧かないんです..。
似合うベルトを見つけ,修理してもらって愛機にしたいと思います。
Pass :
アカツメ
URL

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/12 (Fri) 22:07:01
>>nemosunさん

日付が送れないのは辛いですね。
ぜひ修理して、自分好みのベルト見つけてください。
良きオールド時計ライフを!
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/18 (Thu) 05:47:38
残暑お見舞い申し上げます。

教えて頂きました「精計堂時計店」さんとメールでやりとりし,結局のところ,「見てみないと分からない。ダメ元でお送りください。」とのことで,昨日,発送しました。

どうなりますか..。

修理ができたら,ベルト探しを愉しみたいと思います。
Pass :
アカツメ
URL

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/08/18 (Thu) 11:09:53
>>nemosunさん

残念ながらマイナー時計はこれがあるんですよ。
セイコーシチズンなら、どこのお店でもある程度部品のストックが
あるのです。経験値も多いので対応もしやすい。

私のダイナミックワイドは、現在使用してるのが2個。
さらに可動品・不動品のストックを2~3個確保しています。

日付早送り機構のどこが壊れてるかですねえ。
こればかりは実際に見てみないと分かりません。

なんとも言えませんけど、「精計堂時計店」さんなら
直してくれる気がします。私は今のところ修理不可で返されたことは
ありません。良い結果になることを祈っております。
Pass :
nemosun

Re:毎回,楽しみにしています

2016/09/06 (Tue) 05:39:57

アカツメさん,お久しぶりです。
8/17に精計堂に送り,9/4に戻って来ました。

アカツメさんが,『なんとも言えませんけど、「精計堂時計店」さんなら直してくれる気がします。私は今のところ修理不可で返されたことは ありません。』とおっしゃっていた通り,何とかしていただきました。

料金は送料込みで9530円。時計の倍くらいかかりましたが(^^;)とても嬉しいです。これもアカツメさんのおかげです。

とりあえず茶の革ベルトを入れてみました。レトロなステンベルトを入れたいと思うのですが,なかなか見つかりません。
これも時計遊びの楽しみですね。
Pass :
アカツメ

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/09/06 (Tue) 10:41:16

>>nemosunさん

良かったですね。
私は他の店にOH出したり見積もりお願いしたことありますけど、
他の店だと安い所でも15000~20000円コースですよ。
精計堂さんは安いし、今のところ不都合もありません。

やはりハイデラックスだったんですね。
ベゼルの仕上げ、フルスペルカレンダー(漢字付き)、6時日付・・・
カッコいい!!私これ欲しいんですよ。
21石~30石のモデルより数少ないモデルです。

ネット上の拾い物(どこからか忘れました)ですが、当時の広告を
アップします。文字盤デザインは少し違いますが同等のモデルです。
当時の大卒初任給が26000円ほどですから、安い時計ではありませんでした。
単純に比較はできないのですけどね。

広告見るとハイデラックスには曜日早送りついてるのですね。ゴメンナサイ。
リューズで曜日送る方式は68年発売のロードマチックが最初なので、
おそらく針回しで時刻を9時→2時(曜日送られる)、2時→9時(曜日そのまま)
を繰り返す方式だと思います。

フラッシュチェンジもついてるのですね。いいなあ。本当欲しくなってきた。

広告見ると純正の金属バンドも存在するようです。
私も見たことはありません。少数派リコーのさらにレアなモデルですから
なかなか見つからないとは思いますが・・・可能性は0ではありませんよ。

写真で見たところラグが浅いので、ピッタリ合う弓管は難しいかもしれません。
まずはストレートエンドのステンベルトが簡単ですよ。
ラグ幅が18mmならシチズン カトラスのステンベルトがいけそうな気もしますが・・・
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/09/06 (Tue) 20:35:08
アカツメさん
いつも早々のお返事ありがとうございます。

精計堂さん,安くて助かりました。また,手書きの注意書きも入っていて
主の人柄がわかりました。

当時の広告,ありがとうございます。結構,高価な時計だったのですね?
また,アカツメさんに欲しいなんて言ってもらえると,なんかとてもいい時計を手に入れたような気が...(^_^;)

金属バンド,欲しいなあ.. でも,職場でストレートエンドのステンベルトで格好良い時計をしている人を見つけたので,それでもいいかなあ..
似合うベルトを手に入れたら,ご報告します。

これからもブログ楽しみにしております!
Pass :
nemosun

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/11/06 (Sun) 08:35:23
アカツメさん,皆さん,おはようございます。

リコーダイナミック・ハイデラックスの件ですが,手巻き・自動ともに
巻き上げが悪く,すぐに止まってしまう状態になってしまったので,
精計堂さんにもう一度見ていただきました。

精計堂さんから
「悪そうなところは当店のジャンクからはずして取り換え何とか実用に使えるようにしました。自分らが修行時代にリコ-を修理するとリコ―になると良く言われており難物が多く・・。今回も色々と勉強になりました。」
とのメールとともに,時計が戻りました。

以前に比べ,自動巻き上げが快調です(少しの腕振りでシャカシャカ鳴ります)。精度はプラマイ30秒~1分ぐらいでしょうか?

今回は,保証期間中ということで,送料も含め無料でした(こちらからの送料はかかりました)。今回も精計堂のご主人の人柄がわかり,うれしく思いました。さらに大切にしようという気持ちになりました。もちろん普段使いしながらです。

ブログ,いつも楽しみにしております。寒くなってまいりました。カゼなどにお気を付けてください。
Pass :
アカツメ

Re: 毎回,楽しみにしています

2016/11/07 (Mon) 00:03:00
<<nemosunさん

そうだったんですか。
ベテランの精計堂さんでも、今でも勉強なんですね。
リコーは設計が独特なので、ネットでアマチュアの方も苦労されてます。

本当に良い方ですよね。職人気質で少しぶっきらぼうな感じですけど
仕事に対しては誠実と感じます。ネットでも評価が高いのも納得です。

無事、普段使いできるようになって良かったですね。
大切になさって下さい。

ありがとうございます。今後共よろしくお願いいたします。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]