アカツメ
URL

NATOベルトの魅力

2016/07/28 (Thu) 23:15:46

ブログネタの使い回しですが・・・
最近NATOベルトにハマってます。
うーんカッコいい。
Pass :
全数字大好き

Re: NATOベルトの魅力

2016/08/07 (Sun) 12:06:57
こんにちは
先日は投稿失敗乱発で、ご迷惑おかけしました。何しろ、生来のアナログ人間なもんで…笑

NATOベルトはラグが太い時計にはよく似合いますね。私も好きで何本か使用してますが、汗かきなもんで夏は汗ジミがきになり待機中です。

現行のラージケースの国産時計にはリーズナブルで普段使いに魅力的な時計も少なからずありますね。手を出すと、ついつい本数増えそうで更なる泥沼への深みを危惧しますが 笑

最近はコードバン素材のベルトにハマり、班の無く程々の光沢感がお気に入りで、尾錠まわりのシワの寄りかたなど趣があり、黒、栗茶、濃紺、葡萄色と続けて購入した次第です。

難点は割高なのと乾燥、濡れに注意するのと、ケアクリームがコードバン専用が必要な点でしょうか。

Pass :
アカツメ
URL

Re: NATOベルトの魅力

2016/08/08 (Mon) 10:53:02
>>全数字大好きさん

こんにちは。
いえいえ。分かりにくいのは確かです。申し訳ありません。
失敗投稿は削除しておきました。

そうですね。
私の夏ベルト快適度は

ウレタン > NATO = ステンレス > 革 ですね。

確かにNATOは水分が染みこむのですが、使った後にすぐにケースに
収納せずに陰干ししています。今のところ匂いはありません。
すぐに外せるので気軽に洗えるのもいいですね。

現行時計はやはり便利ですよ。特にこの季節は。現行ダイバーズなんて
家に帰ったら、手と一緒にザブザブ水洗いしてますからね。
確かに連鎖するので・・・新たな泥沼なのは間違いありません(笑)

コードバンですか。去年に一度買おうとしたのですが、まだ買ってません。
革のシーズンが始まったら買ってみます。確かにあの艶は良いですよね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]