アカツメ
URL

ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/08/26 (Fri) 22:16:17

今日はこれで出勤してしまいました。
色が地味なので、意外にスラックス・シャツにも似合います。

セイコーSBCA001 隠れた名品。

良かったら皆さんのミリタリーウォッチも見せて下さい。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/08/28 (Sun) 23:47:53

今日は子供と公園へ。
クヌギの木の下でパチリ。
径34mmは可愛らしいサイズだけど、元デザインの
1960~1970年代のミリタリーウォッチはこのくらいの
大きさでした。

ベルト込で46gですから、すごく軽いのもいいところ。
ダイバーズつけなれていると、ほぼ重さは感じませんよ。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/16 (Fri) 12:12:14

呼び水投稿。

チラリ・・・
ええ、我慢できませんでした(笑)

カスタムプラン考えるのが楽しい。
予算と控え時計があるので、しばらく後になりますけど。
やはり定番たる理由があるのですね。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/17 (Sat) 02:23:14
これは裏スケ版SNX427(7S26-00D0)かSS版SKX427(7S26-3060)ですね。
文字盤は古典的24Hourで5盾のないすっきり仕様なためか根強い人気があり、
文字盤流用する人もちらほら見かけるほどで隠れ名作だと思います。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/17 (Sat) 17:12:38
>>泉筒子さん

泉筒子さんなら反応していただけると思ってました(笑)
ありがとうございます。

ええ。7S26-00D0です。
この裏蓋は機械が見えて楽しいのですが、通常の裏蓋の比べ1.3mmほど
厚いのです。これが付け心地悪いんですよ。
というわけで、適当なジャンク(7009 seiko5)から裏蓋を移植しました。

そうなんです。文字盤カッコいいし、セイコーアレンジのケース形状も
シンプルで良いのです。ボーイに文字盤移植も定番ですものね。
私はドナーとして買ったわけじゃありませんよ。

昔、この時計がバイク雑誌の広告によく出てたのを思い出します。
そのときは時計に興味なかったので買いませんでしたが、安価だった覚えがあります。
生産中止になるとみんな欲しがるんですよね。私もですね(笑)
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/21 (Wed) 23:08:46
私はSS裏蓋版の7S26-3060を持ってましたが、部品取りにしてしまいました・・・。
今はムーブメントもない空になったケースだけが残されてます。

7S26-3060のSS裏蓋は別の裏スケファイブに流用したのですが、
厚さは裏スケ時10.7mm、SS裏蓋時10.7mmで変わりませんでした。
私自身、SS裏蓋なら薄くなると思い込んでいたためこの結果は意外で、
一度外して裏蓋同士を計測したほどでした。
アカツメさんの場合薄くなったというのは、
初期7S26のSS裏蓋と7009の裏蓋とでは形状が違うようですね。
恐らくローターとのクリアランスの部分で、
7S26は7009より多めにクリアランスを取ったのかな?と思います。

例のTisellですが、19日からセールス開始のはずが購入できません・・・。
メールで問い合わせたところ予約殺到のようで順番待ちだそうです・・・。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/22 (Thu) 01:01:53
>>泉筒子さん

ええ。そうなんですか。
私も裏蓋厚さ計測したのですが、裏スケ蓋:5mm(ネジ高1.45mm含む)、
             7009のSS裏蓋:3.7mm(ネジ高1.45mm含む)でした。
確かに7009のローターは小さいのですが、これは平面積は小さいけど外径は同じなんです。
ということは、おっしゃる通り初期7SのSS裏蓋は、クリアランスが大きいのでしょうね。
なるほど。また1つ勉強になりました。

私も気になって20日にTisellのwebページ見たら、売り切れだったので
ああ瞬殺だったんだなあ。泉筒子さん買えたのかなあと思っていたところでした。

しかし見事なニッチ商品ですね。私も探しましたが、ありそうでないですものね。
安価で40mm以下の機械式パイロットウォッチ。中国で簡単に作れますけど、
これを探し当てるのが難しいです。いずれ追従してくるメーカーが出てきそうですけど、
しばらく気づかれないでしょうね。なにせ昔からあるデザインの時計ですから。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/22 (Thu) 16:13:32

気になって手持ちのファイブ用裏蓋を再度計測してみたのですが、

4.0mm 7S26-03W0(裏スケ蓋)
3.7mm 7S26-3210(SS裏蓋)

ケースに装着したところ高さは双方10.7mmでした。
0.3mmの差はネジ部分の差です。
ということは裏スケ蓋も何種類かあるのだと思われます。
パッキンの品番も何種類かありますし。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/22 (Thu) 16:28:27

SARG009

公式サイトでの初見の際は「ないなー」と思ったんですが、
ヨドバシで初めて実物を見たときに、
こういったモデルには珍しいサンレイ文字盤、
特徴的なインデックス、ドーム風防にコロっとやられました。
割とお気に入りです。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/23 (Fri) 00:22:00

>>泉筒子さん

なるほど。
詳しい情報ありがとうございます。
裏スケ蓋にも種類があるようですね。
私のは 7S26-00D0 です。
参考に写真をアップします。7S26-03W0の裏スケ蓋も手に入れようと思います。

私もSARG009は結構好きですよ。
ケース形状もカッコいいですし、あの文字盤だとカレンダーも目立ちませんし、
針・ブレスも定番ですし。私には少し大きいだけです。
最近のセイコーメカニカルでは秀作だと思いますよ。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/23 (Fri) 22:48:49
道具箱を漁っていたら7S26-03T0の裏スケ蓋も発見しました。
こちらも7S26-03W0と同じく4mmで見た感じの形状も同じでした。
7S26-00D0の裏スケ蓋は通常ファイブの裏スケ蓋と明らかに違いますね。
5盾がない不思議、それでいて凄く洗練されたデザイン、
謎が深まりますが名作には違いありません。

7S26-03W0の裏スケ蓋を所望するのは7S26-00D0裏スケ化のためですか?
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/23 (Fri) 23:39:46
>>泉筒子さん

あれからネット上で裏スケ蓋の写真を見比べたのです。

7S26-00D0:厚い裏スケ蓋(7S26-0480など)
7S26-03W0:薄い裏スケ蓋(7S26-02JOなど)

と写真で見る限り2種の裏スケ蓋があるようです。
推測ですが、初期の裏スケ蓋が厚いのかなあ。
あまりに付け心地が良くないので、薄い裏スケ蓋に変更したと。

7Sなので、裏スケはどうでもいいんです。
マニアの性なんでしょうけど、2種の裏スケ蓋の実物を見比べたいだけです。

・・・と、それを建前に snk809 を買おうと思ってることは秘密です(笑)
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/24 (Sat) 19:32:39
SNK809(7S26-02J0)は私も好きですね。
古典的なタイプB系文字盤ですし、
海外フォーラムでアップされるノーマルファイブの中で、
おそらくこのシリーズが一番人気のモデルだと思います。

Tisellから連絡来ました!
送料込み199ドルは変わらずでした。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/25 (Sun) 23:06:30
>>泉筒子さん

海外の方々のように腕が太ければ SNZG15 もいいんですよ。
これは5スポーツですけど。

SNK809はカスタムベースにもよく使われますしね。

おお!連絡きましたか。
良かったですね。MIYOTA90*5でこの価格は本当に安い。
到着したら是非レビューお願いいたします。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/27 (Tue) 00:10:59

到着したらレビュー書きます。
早ければ今週末か遅くとも来週までには到着するかと思います。

画像は私が勝手に“神4”認定し分類しているものです。
12時が数字or▽等、アワーマークが▽or□等、フォントの種類大小、
内円の大きさなど時代やメーカーによって微妙な違いはありますけど、
基本デザインとしてこの4つに一番ググっと来ます。
ただ、この“神4”以外のデザインでも、
セイコー現行ならSARW015もSCVE035~043なんかもそうですし、
SNZG15もそうですけどミリタリーちっくで男心をくすぐればOKですね。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/27 (Tue) 13:12:37
>>泉筒子さん

ほとんどのミリタリーウォッチは、この神4デザインのどれかを
踏襲してるか、多少アレンジしてるかですよね。

もちろん私もこの神4デサインには惹かれるのですが、上2つは
元々の時計も大きかったので、なかなか私にあうサイズがありません。
そういう意味でもTisellの40mmは気になります。

右下デザインの時計も欲しいんですよね。timefactorsのレプリカは36mmが
ディスコンなので、現実的なのは パルサー G10 かなあ。でもノンデイトじゃ
ないのが残念。

ミリタリーウォッチはこの道具感が良いんですよね。
装飾を排した最小限の構成。読みやすさに特化した文字盤。
女性受けはしませんが、男子が好きな要素満載ですから。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/27 (Tue) 20:09:51
私が時計に興味を抱いた90年代後半、
エクスプローラー1が時計誌で盛んに取り上げられていました。
その対抗馬として持ち上げられていたのがマーク12、15でした。
第一印象はシンプルでカッコいいんだなぁ、でした。

それから10数年経ち時計に対する思いが再熱し、
ノンデイトであのデザインを踏襲するモデルがあれば・・・
と思うようになりました。
そんなときSTOWA40、ARCHIMEDE39の存在を知ったのですが、
代理店があれでしたし、LACOはサイズが36か42と微妙・・・。
う~ん、となったときに知ったのがノンデイト&ロゴ40mmのTisellです。
今回、どっちのデザインを選ぶかちょっと迷いましたが、
選んだのは初志貫徹の左上Aタイプです。
忙しない右上のBタイプも好きですけど。

アカツメさんも右下が気になりますか?
実は私も最近一番気になっているのが右下なんです。
左下はたぶんミリタリー一番人気のデザインで、
SBCA001もフィールドギアもSKX427もあればハミルトンもありますし、
王道中の王道だと思うんです。
上2つのデザインはTisell含め最近はいろんなメーカーが出してます。
でも右下のイギリス軍っぽいのってほとんどないんですよね。
手軽なのはパルサーで、あとはMWCとCWCくらいでしょうか。
Timefactorsにもありますが値段が・・・。
なのでお手軽価格でノンデイトでこのデザインをひっそりと物色中です。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/27 (Tue) 20:21:13

余談ですけど
右下デザインの文字盤だけは目をつけているんです。
ETA用ですが径29.65mm、外周部分が29.00mmだそうです。

この文字盤のエト足を切って文字盤径を削り調整し、
スタンダードセイコー5に流用している方がいたんですが、
どうしても外側の円がケース内径より大きく切れてしまうんですよね。
私調べですがセイコー5のケース内径は27.5mm標準なので1.5mm足りません。
かといって29.00mmに足りたとしても余裕は0.65mm(文字盤径29.65mm)しかなく、
かなりシビアです。
クオーツで内径29.00mm以上29.65mm未満でもあればなぁ、
それが分かればヤフオクで落とせるんだがなぁ、と悶々としてます。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/28 (Wed) 19:11:02
>>泉筒子さん

そうですね。雑誌でとりあげられるミリタリーと言えば、
IWCとSinnですね。まあどちらも縁はないですけど(笑)

私もどちらか選べと言われると、左上Aタイプですね。
どちらにしても右上Bも手に入れることになるのでしょう(笑)

ええ。右下のイギリス軍のタイプが欲しくて探してます。
確かにこのレプリカは少ないですね。
MWCとCWCは気になるけど、まだよく分からないメーカーですね。
一通りwebページは見て、MWCのほうが見た目はいいけど、スペックが
謎すぎます。機械式ムーブメントはどこのなんでしょうね。

なるほどこの文字盤ですか。
12時は▽ではないのですね。オリジナルにこだわるわけではありません。
こんなに苦労して5に流用されてるってことは、サードパーティーにも
この文字盤は存在しないんですね。改めて自分のお気に入りメーカーを巡回
してみましたが、確かにこの文字盤はないですね。
yobokiesあたりでありそうなんですけど。不思議。絶対にそこそこ売れるのに。

Tisellでもこの文字盤のモデルがでるといいですね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/29 (Thu) 22:59:27
MWCの機械式イギリス軍G10は、Miyota8215ベース改だそうです。
これは恐らくMiyota8215クローンの通称Asian2813ですね。
手巻きタイプはどんなムーブなのかちょっと不明です。
Asian2813に手巻きを付けたような気しかしないです。
MWCのW10クッションケースのがなかなかカッコいいんですけど、
不安が先行し買う勇気がちょっとありません。

DAGAZでこの文字盤の369を━にして1、2、10、11をローマ数字にした
通称“カリフォルニアダイアル”を出してますけどちょっと違うんですよね。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/30 (Fri) 13:05:02
>>泉筒子さん

情報ありがとうございます。
正直パチムーブに食指は動きませんね。
今時ムーブメント仕様を記載できないメーカーは下心がある
わけで・・・今はネットがあるので、どうせバレるのに。
おそらく見た目で購入する層のみで勝負してるのでしょう。

だったらRONDAクォーツのモデルで十分なんですが、価格を
見ると、パルサーG10の箱付き美品が買えますから。

そう考えるとTisellはなんて正直な商売なんだと思えます(笑)

カリフォルニアダイアルは違いますね。
素直にイギリス軍G10の文字盤でいいと思うのですが・・・
もしかして他に作れない理由があるのかもしれません。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/09/30 (Fri) 19:30:35
MWCのデザインは個人的好みではあるんですが、
海外フォーラムでの評判は非常によろしくないようですねw
英検3級を誇る私の圧倒的英語力で必死に単語を拾い読んでみると、
軍採用の件で批判され、時計本来の性能でも批判されているようです。

そうそう、気が向いたときにミリタリー時計を物色しているんですが、
最近見つけたのは下の2つです。

Pop Pilot
http://pop-pilot.com/
ノンデイトクオーツのフリーガーAタイプ系文字盤だらけです。
サイズも36mmから45mmまでバリエーションがあり、
ドイツ人向けボーイズ&レディース&メンズを揃えた感じです。
ドイツ語で見ると316Lステンレス+ミヨタムーブ+サファイア風防のようです。
eBayにそこそこありました。

ROTHCO
https://www.rothco.com/
公式サイトでは時計モデルは少ないですが、
楽天やヤフーショッピングなどで見るとミリタリーが投げ売りされてます。
サイズ等明記してないあたり一般市民に厳しい軍人気質の男気を感じますが、
スタンダードモデルはたぶん36mmくらいでムーブはミヨタみたいです。
eBayにもかなりありました。


Tisellですが川崎国際交換局から発送されたので明日か明後日には到着します。

9月19日の再販前にメールで問い合わせたところ、
予約注文が殺到しているので順番待ちになるが予約するか?と返信がありました。
それでもちろん予約すると返事を書いたのです。
その後、予約した順番に注文受付のメールを送ったようでした。
注文受付のメール、入金確認の連絡、発送予定日時の連絡、発送完了の連絡など、
ここまでの対応は日本の優良ショップ並にいいですね。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/01 (Sat) 17:49:58
>>泉筒子さん

さすが面白いところ探されますね。
正直、ROTHCOの時計にはピンとこないのですが、
Pop Pilotは面白いですね。

時計の仕様・販売形態は、今一部で話題のダニエルウェリントンと
ほぼ同じにみえます。でもデザインエッセンスがフリーガーなんですね。

これ良いかもしれませんね。狙いは結構好きです。
ただ時計マニアが見ると少々お高いですよね。この内容に2万円は
厳しいなあ。素直にTisell買います。
あと文字盤のタイプは12時以外全数字が好みですね。

MA-1がブームなので、パイロットウォッチも受け入れられる可能性
はあるでしょうね。

こういうネット販売主体の小さなメーカー(企画屋)は対応が丁寧ですよね。
ネットでの評価は、ものすごいスピードで拡散しますからね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/01 (Sat) 19:33:08

Tisell Pilot 40mm到着しました
緩衝材スポンジにぎっしり挟まれ、小さなダンボールで届きました。
保証書や説明書や領収書など一切ない潔さです。

サイズは横40.0mm×縦49.0mm×厚さ:10.8mm、重さは65gです。
公式サイトでは厚さ9.8mmになっていますがサファイアの頂点を含めると10.8mmですね。
ドーム具合はSARG009より少しモッコリしており、
横から見ても文字盤の歪みがほとんど見られないためダブルドームサファイアのようです。

ケースは総サテン仕上げの男気全開でポリッシュ部は全くありません。
また、ケースは裏蓋、ケース、ベゼルの3ピース構造のようです。
ケース本体とベゼルの装着に関し、私の個体は9時側がほんの僅かに甘いです・・・。

文字盤夜光はロレックスやシチズンの一部で見られる青緑です。
公式ではルミノバC1使用とのことですが、ルミノバC1より青が強いと思います。
光量関してはルミブライトやルミノバC3と比べても明るくはないです。

文字盤のプリント自体は良好で、目視で見る限りハミ出しや滲みや気泡は全くありません。
黄色っぽいルミノバC3を採用しなかったのは見た目重視だった可能性がありますね。
黒と白のコントラストが非常にいいです。

針もブルースチールということで、ムラなく色が付いています。
光加減で黒っぽくも見え、青にも見えますが、実際に青焼きなのかどうかは分かりません。
イオンプレーティングのような縁が薄くなるなんちゃって青焼きではないことは確かです。

革ベルトに関しては、安っぽいですね。
しかもDバックルタイプではないため面倒なのと落下の心配もあります。
消耗品ですし、のちのち交換しようと思います。

ミヨタCal.90S5の操作は、1段引きで秒針停止&時間合わせとなっています。
リューズは引き出しも手巻きもしやすい大きさと形状のため、
意味も無くクルクル回すのが癖になりそうです。
恐らく個体差もあるでしょうけど私の個体は巻き具合は軽いです。

裏蓋からムーブメントを見ると、実に簡素で小さなムーブメントが座っています。
ローターは片巻きのため反時計回りのときはブルンブルン周りちょっと五月蝿いです。
びぶ朗で試しに平置きの精度を測ってみたのですが+2sec/dayでした。侮れません。

2万円でこれだけのものが買えるというのは、現時点でかなり大満足です。
気に入っちゃったのでTypeBも欲しくなってしまいました。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/02 (Sun) 23:44:55
>>泉筒子さん

昨日は一日忙しくて夜は疲れて寝てしまいました。

詳細なレビューありがとうございます。
とても分かりやすいです。

あれからさらに自分にあうサイズについて考えてみたのです。
私のプロマスターBJ-7010は42mm径・ラグ端-端47mm・厚さ12.5mmなので
大きさ的にはなんとなるのです。ただしこのプロマスターの外周には計算尺
がついてるので、シンプルな文字盤だとどう見えるかシミュレーション
してみようと思います。

ATHAYA VINTAGE Lamafa Diverも光量が少ないですが、おそらく塗布量が少ない
のだと思います。結果的に色が白いので夜光っぽくないところが良いですよね。
セイコーやシチズン以外に明るさは期待してないです。根本製だと言われる、
ロレックスのクロマライトも暗いですしね。

ブルースチール、狭義では青焼きのことですけど、今日では青色の金属なら
どんな処理でもブルースチール表記だったりします。写真で見る限りSTOWAなど
の青焼き針と遜色ありませんね。

革ベルトは仕方ないでしょう。写真で見ても安いモノだと分かります。
革・NATO・ステンレス、どんなモノを合わせるか考えるのも楽しみですよね。

MIYOTA90S5精度でるのですね。当たり個体だとは思いますが、+2秒はスゴイ。
MIYOTA9000シリーズは使ってみたいのです。

以前記事にしたKnotのAT-38、同じMIYOTA9015が入って48,600円。
日本製で実店舗販売なので、こんな価格になってしまいます。
そこに価値を見出したり、安心を得ることができるのですが、
情報・価値観・お金・投資・製造・その他、色々と考えてしまいます。

ええ。
私も欲しくなりました(笑)
ミリタリー時計を探せば探すほど、Tisellの安さが際立ちます。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/03 (Mon) 02:03:10

私の手首幅は60mmくらいです。
参考になるかわかりませんが。

私の場合、縦が50mmを超えるものは避けていますし、
横42mm超だとそのサイズを見るだけで避ける傾向が強いですね。
ベゼル付きモデルは数字より小さく見えるため例外となりますが、
通常の3針モデルの場合、横41mm未満・縦50mm未満が上限、
と勝手に思っています。
ユニタスや中華マネタス搭載モデルなども凄く興味があるんですが、
横44mm位が標準ですしこれはもう割り切って諦めるようにしています。

1日着けていたのですが、
土曜日22:00に合わせて日曜日22:00に測ったところ誤差は+1秒でした。
いまのところ動的精度も本当に優秀ですね。
ネジ込みではなくノンデイトなので時間合わせも容易ですし、
精度にはそれほど期待してなかったのですがこれにはちょっと驚いています。
実際、日本でTisell Cal9015モデルを先行購入した方のブログも見たのですが、
その方も+0~3sec/dayらしいんですよね。
なのでもしかしたらTisellで調整して組み立ててるのかな?と思っちゃうんです。

ということで、アカツメさんも是非!
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/03 (Mon) 23:33:40
>>泉筒子さん

ありがとうございます。
大きさが大体わかりました。
泉筒子さんの腕でジャストサイズですね。
私は手首幅で5mm、腕周りで10mmほど細いですから
ちょっと微妙かもしれません。一番のネックは全長49mmですね。
私の所有時計で一番全長が大きいのは復刻サードの47.5mm。
ケース形状は違うけど、おそらく49mmだとラグ端部の浮きが気になると
思います。たった1.5mmなんですけどね。

実際につけると問題ないかもしれませんが、本当にギリギリなので
ネット販売だと慎重になります。どこでも売ってるセイコーの時計、
例えばSARW017とかを試着してみて、シミュレーションしてみます。

ユニタスといえば、STOWAのマリーンオリジナルが欲しかったですね。
あれ41mmだから泉筒子さんならいけるサイズですよ。
ミリタリーではありませんが。

MIYOTAについては何も心配なさそうですね。というか4R・6Rより優秀。
うーーーん。やっぱこの機械は使ってみたい。

もう少し冷静に考えてみます。
38mmくらいのサイズもつくる予定があるのかも聞いてみたほうがいいですね。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/04 (Tue) 02:05:40
私も38、40、42mmとあればいいと思うんです。
ケースは他の40mmモデルにも流用しているようですし、
それがこのコスパに繋がっているんだと想像します。
ただ、他モデルで38mmがリリースされたら、
パイロットモデルでの38mmのリリースもありえそうですね。

ケース径に対し一般より若干長い全長49mmとなるのは、
たぶんラグが細長い分ですね。
試しにケース径がほぼ同じSARG009の弓カンを付けてみたのですが、
バネ棒穴が1mmほど外側でブラブラになりました。

Tisellを最初着けた時、文字盤サイズがSARG009より大きく感じました。
それで風防サイズを測ったんですが、SARG009とほぼ同じ34.5mmでした。
文字盤自体は恐らく32~33mmほどで、
実際にはセイコーの6Rモデルなんかとほぼ同サイズなんです。
でも、インデックスデザインの影響からか文字盤が大きく見えます。
TypeB文字盤とかだとまた印象が違うのかもしれません。

Tisellのいい点ばかりが目立ちますので私が思う欠点を1つ。
それはずばり防水性ですね。
公称50m防水ということになっていますが期待はしていません。
水ビチャビチャにガンガン使えるとは正直思わないです。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/04 (Tue) 02:41:00

画像貼り忘れついでに。

ベゼルのテーパー部はSTOWAやLACOより寝ていますが、
ARCHIMEDEやIWCよりは深く、両者の中間くらいでしょうか。
風防横から見える文字盤や針は歪まないため、
ダブルドームかと思います。ちなみにSARG009は歪みますw

画像下の針なんかもよく見るとけっこうクリアランスを取っているんですよね。
もともとCal90系はETA2892に対抗した薄型のムーブメントなので、
本気を出せば余裕で10mm切れるんでしょうけど、
あまり薄すぎるのは機械式として物足りないですし、
3針の場合12mm前後が私の好みではあります。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/04 (Tue) 19:39:29
>>泉筒子さん

Tisellのwebページをしばらく読んでたのですが、人気のサブレプリカは
ノンデイト欲しいという声がいくつかありました。これでノンデイトも
発売されるなら、パイロットの38mmも期待できそうですね。
まだ希望をだしてないんですけど・・・

マリーンオリジナルとかもそうなんですけど、シンプルで余白の多い文字盤
は大きく見えます。SARG009も一見シンプルですけど、外周部に05~60の数字
がありメモリがあり、メーカーロゴやその他文字もあります。
全体にボリュームを中央に寄せるデザインなので大きさの割りに小さく見えます。

ねじ込みリューズじゃないし防水は期待しないほうがいいですね。分解すれば
分かりますけど、50m防水と書いてあるなら一応パッキンがあると思いますが。

本当ですね。意外に針のクリアランスが大きい。おそらくボリューム(厚さ)
がある針に対応してるのだと思います。製造難易度も下がりますし。

ベゼル形状に文句はありません。むしろ良いバランスだと思います。
Tisellは昔、白文字盤のパイロットウォッチを販売していました。
それは文字盤のバランスが悪く、変な位置にカレンダー窓あるし、
針もリューズもカッコ悪いし、ケース・ベゼルデザインもいまいちで
安いだけの時計でした。それがここまで変わったのですから、
かなり研究されたのだと想像します。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/04 (Tue) 21:36:35

画像は拾い物です。

現在Tisellダイバーズはデイトのみになってますが、
実は以前、デイトとノンデイトのラインアップだったんです。
デイトはCal9015、ノンデイトはCal90S5と2種類用意していた記憶があります。
注文してからHPにチラっと映っているオジサンが組み立てるようで、
黒ベゼルに紺文字盤などカスタムオーダーにも柔軟に対応していました。
このモデルもコスパから考えると凄いモデルだと思います。

Tisellはネット直売専門のため、あくまでも想像ですが、
ユーザーの声を重視していると思います。
43mmは大きいと言われ40mmにしたっぽいですし、
シーガルムーブへの不満が出てミヨタにしたっぽいですからね。
ちなみに私も
「ステンレスブレス仕様も+100ドルくらいでいいからリリースして!」
「イギリス軍スミスやハミルトンみたいなのをリリースして!」
と要望を出しました。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/05 (Wed) 23:08:31
>>泉筒子さん

なるほど。
だからノンデイト希望者にはメール送ってくれと書いてたのですね。
ムーブメントの精度が高いのは、本当に調整出荷してるのかも
しれませんね。

一応希望だしておきました。
期待せずに気長に待ちますよ。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/06 (Thu) 02:39:19

土曜日に時刻を合わせ4日ちょっとで今現在+5秒です。
正直言ってシチズンよりセイコー推しなので悔しさもありますね。
でも耐久性と巻き上げ効率なら6Rの方が上だと思います。

半年以上待ってようやくTisellを入手したばかりなんですが、
待ってる間に他にもいろいろと物色してました。
それというのも壊れたGショックの代わりが欲しかったからですね。
ダイバークオーツとかミリタリークオーツなどがその筆頭で、
Gショックくらいの価格でカッコいいものが条件でした。
それで見つけたのが画像のHuckberryです。
英軍オメガ&ハミルトン風クッションケースに、
米軍ダイバーと独軍パイロット文字盤がミックスした夢のコラボ。
私の財布のヒモを緩める要素満載です・・・。
https://huckberry.com/
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/06 (Thu) 13:04:13
>>泉筒子さん

そうですね。
マジックレバーの巻き上げ効率には驚きますよね。
ボーイなんて7Sなので手巻きついてませんが、2、3回振るだけでOKです。

Gショックの利点の1つは、(電波)クォーツなので起動させる手間がない
ことですものね。Tisellは良い時計ですけど、こればかりは仕方ありません。

しかし良いモノ探すのが本当に上手いですね。
MWCやCWCのクォーツより、断然いいじゃないですか。
この内容でこの価格だったらロンダでも納得できます。

一度緩んだ財布のヒモは、なかなか閉まりませんよ(笑)
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/07 (Fri) 00:08:33
両親はお堅い職業だったため子供の頃お小遣いなしお年玉1000円でした。
欲しいお菓子もファミコンもオモチャも買ってもらえなかったですね。
ただし、本や習い事など教育に関する出費は全く惜しみませんでしたが。
そのせいか大人になり自由にお金を使えるようになっても、
「本当に必要なのか?ちゃんと使うのか?」を常に重視してしまうんです。
なので迷ったら両方買うみたいな選択肢が私には滅多に無いんですよね。
物欲に任せ勇ましく2つポチれば気が楽になるんでしょうけど、
「我慢しなさい」と子供の頃よく聞かされた若き母の声が聞こえてくるようで・・・。
HuckberryにするかベタにG-SHOCKにするか悩み中です。

そうそう、アカツメさんに伺いたいんですが、
鋲付き革ベルトでおすすめってあります?
私はブレス派のためベルトには非常に疎くメーカー等もよく分かりません。
一応、調べたものは
・バンビ スコッチガード(楽天他)
・Geckota スタッド付き(Amazon)
・Laco純正(楽天他)
・FLUCO Sattel Leder(楽天他)
くらいです。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/08 (Sat) 00:32:46
>>泉筒子さん

私もモノを買ってくれなかったのですが、今はその反動ですかね(笑)
とはいえ、子供には我慢させることもしなくてはならないので、
子供にバレないように買ってます(笑)

時計収集も使うことを前提に買い、20本をキープしていたのですが・・・
そのルールもあいまいになり、30本を超えたあたりから全てを満遍なく
使うことは諦めました。たまに眺めてニヤニヤするだけでも満足なんです。

良いんですよ。買うときは色々考えたり、一目惚れだったり、なんにせよ
気に入って買うのですから。
G-SHOCKに欲しいモデルがあるなら、2つとも買えばいいと思いますよ。
私の場合、資金(おこづかい)の関係上、1月以上程度のチャージ期間が
必要ですけどね(笑)

好みの問題なのですが、私は鋲付きが好きではないのです。
パイロット・ウォッチの様式美ですけどね。
ということで調べたことがないのです。お力になれなくてスイマセン。

Geckotaで買うなら本国サイトで買ったほうがいいですよ。
Amazonでも買えますけど割高です。本国サイトのほうが種類も豊富ですし。

バンビスコッチガードは革ベルトとしてはよく出来てるの
ですけど、発色が良くないのです。乳白色の薄い膜が張ってる感じ。
現物置いてるところは多いので、目で確認して納得したうえでの購入がいいです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/08 (Sat) 10:09:47
アドバイスありがとうございます。

昨日、ヨドバシカメラのベルトコーナーで物色して来ました。
バンビの鋲付きスコッチガードは無かったのですが、
同じシリーズのスコッチガードを見ることはできたため、
なんとなくイメージや質感は掴めました。
私はこうやって物色して迷っているときが一番楽しいですね。

そういえば最近、セイコー公式HPのpdfカタログが更新されていました。
琺瑯限定クロノの通常文字盤バージョンも掲載されていましたが、
琺瑯限定クロノと同じ42mmケース仕様でした。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/08 (Sat) 22:37:19
>>泉筒子さん

革ベルト、私は高級なモノは買ったことないのですが、5000円以下の
ベルトは結構買いました。結局、実際に使ってみないと分かりません。
写真だと色も違いますし、手触りや硬さなんて分かりませんから。

http://oldjapanwatch.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

手前味噌ですが参考になれば幸いです。
松重商店のベルトは価格のわりに品質高くてオススメです。

セイコー公式HPのpdfカタログ見ました。
やはり42mmケースにもブレスは装着できるのですね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/10 (Mon) 01:43:29
松重商店の存在をすっかり忘れていました・・・。
革ベルトに疎い私でもバンビと松重商店だけは知っていたのに・・・。
週末いろいろ物色したのですが、
Amazonギフト券の有効期限が来月20日に迫っていることもあり、
けっきょく少々割高になりますがGeckotaにしてみました。

Geckotaはミリタリーモデルを販売しているため以前からその存在を知っていました。
もとはベルトショップからのスタートらしいですね。
ミリタリーモデルにけっこう好きなのがあるんですけど、全部サイズが難点でした。
でも今度リリースされるThe 2016 Geckota K1というのは、
横40mm縦44mmにサイズを落としNH35(4R35)搭載で面白そうな予感がします。
Pass :
アカツメ
URL

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/10 (Mon) 18:35:12
>>泉筒子さん

Geckotaにしましたか。
また装着写真見せて下さいね。
Geckotaの革ベルトは持ってないので楽しみです。

The 2016 Geckota K1 楽しみですね。
ただ厚さ13mmというのが気になりますけど。
第一印象はTisellのほうが良さそうにみえますね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/11 (Tue) 20:13:36
New Geckota K1の13mmというのは確かに微妙ですね。
サンプル画像を見ても厚さがちょっと気になる感じではあります。
もっと画像を見てみたいのでアップに期待です。

今回、Geckotaのベルトを注文しましたが、
革ベルトって自作するツワモノもいるんですね。
裁縫に関しては昭和生まれの日本男児のため全くできませんけど、
鋲の取り付けくらいならすぐできそうです。
少し興味が湧いてきました。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/12 (Wed) 13:02:56
>>泉筒子さん

レザークラフトされてる時計マニアは結構いるみたいですよ。
私もやってみたいのですが、作業場の問題もあって入門できてません。
鋲の取り付けは簡単なようです。カシメ工具が必要ですけど。
ただこれもかなり深い泥沼な気がします・・・
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/12 (Wed) 23:14:38
縫い方とかあるのかな?と動画を巡って見たのですが、
道具さえあれば私にも出来そうな気がしてきました。
ただ、レザーにこだわり縫い方もいろんなパターンをするとなると、
確かに泥沼化する予感しかしませんね・・・。
時計用革ベルトだけですし、ほどほどに突っ込むだけの方が無難っぽいです。

それはそうと、革ベルト探しをしていたときに、
STOWAやLacoも別売りで純正ベルトがあったことを思い出し、
ひさびさにSTOWA公式HPを覗いたんですが、
Fliegerの36mm仕様もリリースしていたことに気がつきました。
930ユーロ、VATを除くと781ユーロでしょうか。
でも日本代理店価格はこの2倍はしそうですね。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/13 (Thu) 00:12:56
>>泉筒子さん

以前、この本を図書館で借りたのですが、分かりやすい内容でした。
時計ベルトの製作を解説してるのは、この本だけかな(多分)
https://www.amazon.co.jp/dp/4883935876

製作するのが好きじゃなら、あまり突っ込まないほうがいいでしょうね。
安くていいベルトが沢山ありますから、時間考えると買ったほうが安いです。

うわっ。
本当ですね。しかもA・B両方共あります。
これは良さそうなサイズだし、質感も非常に高そう・・・って
当たり前ですね。私には781ユーロ+TAXは無理ですわ。
このくらいの時計がセイコー5くらいの勢いで買えたらいいなあ・・・
STOWAはもう私には縁のないメーカーになってしまいました。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/13 (Thu) 21:08:03
本の紹介ありがとうございます。
ネット検索も便利ではありますが、こういう方が助かりますね。
私がよく行くホームセンター2階はフロア全てがホビーコーナーになってるんです。
絵画、彫刻、陶芸、レザークラフト、ステンドグラスなど材料が販売されてます。
これまでレザークラフトコーナーはほぼ素通りしてましたが、
切れ端もけっこう売っていたはずなので今度じっくり物色してきます。

アカツメさん好みの36~38サイズミリタリーですとハミルトンが有名ですが、
あとはLACO、ARCHIMEDE36、ARISTO、MKII Hawkingeがありますね。
面白いのはARISTOです。
VOLLMER(フォルマー)、MESSERSCHMITT(メッサーシュミット)
というブランド名義でもリリースしてます。
ケースサイズは幅広く形状や文字盤など頻繁に意匠を変えることから、
数多くのバリエーションがあります。
例えば38mmのETA2824仕様ARISTO名義ですと、5H84、85、86、87 
白文字盤の3H17、18、41やチタンの5H70、92などあります。
VOLLMER名義、MESSERSCHMITT名義などもっともっとあるはずです。
http://www.aristo-watch.de/flip_aristo_feb_2015ok2/index.html#/0
ただ、お目当ての品番を調べるのが非常に困難なのが難点です。

ARISTOって面白いなあとヤフオクでチェックしていた時期がありました。
マイナーメーカーゆえか1万5千円程で何度か落札されているのを見ました。
現在出品されてる白モデルは稀少ロンダムーブの限定品で、
あまりあてになりませんが。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/14 (Fri) 13:27:17
>>泉筒子さん

ホームセンター楽しいですよね。特に大きなホームセンターは専門的な
材料や工具があって時間があっと言う間に過ぎていきます。
今はネットで全て購入可能なんですけど、手に取ることでアイデアが
思いついたり、現物の手触りが確認できたりと実店舗にも利点が沢山あります。

私も一通り見てたのですが、高価・デイト付き・文字盤針デザイン・クオリティ
などが引っかかり、ピンとくるモノがないんですよね。

ハミルトンカーキ38はカッコいいんだけど、この文字盤はSBCA001・SNX427・
フィールドギアで満足しちゃいました。

MKII Hawkinge は知りませんでした。
チョイとラグが長いけど、カッコいいですね。スピードバードにはノンデイトが
ないので、これは有力な候補です。ただ・・・$595かあ。
勢いで買える価格ではありませんね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/14 (Fri) 16:27:42

Geckotaの鋲付き革ベルト到着しました。
Amazonでは“Geckota スタッド(びょう) 付き ミリタリー”、
https://www.amazon.co.jp/dp/B009IXD1CO/
公式サイトでは“Simon Vintage Aviator”という商品です。
https://www.watchgecko.com/vintage-flieger-aviator-watch-strap.php
Amazonでは“セラーとAmazonからのお届け”になっていたので、
Amazon経由かと思ったら直接イギリスから届きました。
20mm用バネ棒(径1.7mm)が3本サービスで付属しており、
フォトカードには日本語で感謝のメッセージが添えられてました。
こういう心遣いは日本人の心を掴むなあ、と感心したのですが、
Geckotaスタッフに日本市場担当のSATOKOという女性の方がおり、
この人の発案っぽいですね。

Amazonでの表記通り厚さ3.0mm、ベルト長80mm&125mmでした。
Geckota公式サイトでは何故かベルト長75mmになってますが、
さすが紳士の国、些細なミスは気にしない寛大な心を持っているようです。
鋲と尾錠は男らしくサテン仕上げでいい感じです。
表革が折り返してあるため鋲の裏側は露出してません。
ステッチの間隔は幅広ですが等間隔で、変な曲がりはないです。
ベルト穴の間隔は約6mmで細かい調整ができます。
カーフなので今のところ艶は無いですし、高級感は全くありません。
だがそれがいい!です。

ただ、Simon Vintage Aviatorのサイズは日本人向けじゃないですね。
ケース縦49mmのTisellに装着して最小サイズは約185mmでした。
ケース縦42~44mmほどのセイコー5に着けるとしたら、
最小サイズは178~180mmくらいでしょうか。
他のベルト長80mm&125mmの商品もこんなサイズになると思います。
AmazonのGeckotaレビューを見ても低い評価をした方は、
決まってその大きさ(穴位置)に対しての不満をぶつけています。
高い評価をした方の中にも大きさに対しての愚痴がよく見られます。
穴の位置といいサイズといい明らかにガチムチ兄貴向きなのです。

結論として、値段の割にしっかりしたベルトで私は気に入りました。
また買う機会があったら同じベルトを買うと思います。
でも現状おいそれと人に勧められるメーカーではない、とも思いました。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/14 (Fri) 21:24:13
>>泉筒子さん

詳細レビューありがとうございます。
やはり王道ですね。よく似合ってます。
パイロットウォッチには、高級感のあるクロコ・リザードより
カーフやバッファローのほうがマッチしますよ。
後は経年変化が楽しみですね。

私は110~115・70~75くらいのベルト(国内標準品)
を買うようにしてます。これでだいたい端から3~4番目の穴
になります。

125-80だとおそらく一番奥の穴になりそうですね。
うーん。私には使えないですね。残念。
革の質感が良さそうだったんですけど、どれも長いですね。
海外ではこのくらの長さがスタンダードなんでしょうね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/15 (Sat) 01:21:12
本当は焦茶が理想だったんですがなかったため黒を選びました。
でも、マットな文字盤&ベルトで統一感が出て逆にいい感じになりました。
汗っかきなことや時計を着用しているという重量を感じたいことから、
昔からブレス派で革ベルトって本当は好きじゃないんですが、
革ベルトもいいものですね。ようやく大人の仲間入りをした感じです。

話戻りますけど、私もホームセンターは大好きです。
我が県は本場ですから巨大ホームセンターがたくさんあるんです。
アカツメさんもそうでしょうけど、工具コーナーを見るだけでも楽しいですよね。
庭弄りするようになってから園芸コーナーにも行くようになりました。
ホームセンターの庭木は市場価格より安いですし、かなりお得です。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/16 (Sun) 00:07:38
>>泉筒子さん

革ベルトは気軽に交換できるので、気がついたら本数増えますよ(笑)
次に焦げ茶買って着せ替えすればいいんです。

好みもありますが、Dバックルに変えると便利ですよ。
付け外しが楽ですし革が傷みません。落下防止にもなりますし。

革ベルトも奥深いですよ。私はあまり高級なモノは買えませんが、
良い革はなんとも言えない魅力がありますよ。

実はそちらの某巨大ホームセンターに行ったことあります。
旅行の途中だったので長居できませんでしたが、最高でした(笑)
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/16 (Sun) 02:33:03
昔からブレス派だったこともあり、
サード復刻も6R琺瑯もすぐブレス化しました。
なのでDバックルについてもよく分からないんですよね。
琺瑯に付いてた純正Dバックルは三つ折れタイプで、
便利だなぁとは思いましたが新品同様のまま箱に仕舞いました・・・。
で、いま琺瑯純正Dバックルを出してじっくり構造を見てみました。

もしかして尾錠からDバックルに変えた場合、
穴の位置を同じにしても微妙にベルトの長さって変わりますか?
例えば上のTisellに付けたGeckotaベルトの最小が185mmとして、
Dバックルを付け穴の位置を最小に合わせて装着した場合、
186mm以上になるような気がするんですが合ってますか?
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/16 (Sun) 23:32:26
>>泉筒子さん

比較する尾錠・Dバックルでも異なるのですけど、
一般に、突き棒と穴の位置関係だけ見ると、Dバックルのほうが
長くなります。(尾錠バネ棒-突き棒長さ)

しかしヒンジ部(折りたたみ金物)が内側にあるので、
実際にはDバックルのほうが、穴が外にくることになります。
つまり同じ穴の位置でもキツくなります。

セイコー純正Dバックルは持ってないので、わかりませんが
百聞は一見にしかず、試しにつけてみると実感できるはずです。

Dバックルは好みがありますからね。
やはり尾錠より装着感は落ちます(三ツ折より観音のほうがマシですね)
私は便利さと革の寿命重視ですね。
Pass :
泉筒子

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/17 (Mon) 10:20:53
セイコー純正Dバックルをテストしてみました。
見た目ベルト長は金具の影響で長くなるんですが、
装着すると金具厚みの影響かベルト長は変わりませんね。
アカツメさんの解説にあった、
6時12時の向きとか位置とかなるほど理解できました。
私はケース本体の真裏にバックルが来る方が好きですし、
観音開きタイプを推奨する理由も分かりました。

それで昨日、ホームセンターに行って物色してきました。
栃木レザー、イタリアンレザーなどもありましたし、
DIYで時計用革ベルトを作ってください!といわんばかりの
20mm幅で裁断されたレザーも売られていました。
カシメ(鋲、リベット)も見つけいろんな材質があることも知りました。
材料を揃え自作革ベルトを作ったとしても、
時間と労力を考えれば市販品より高く付くと思いますし、
裁縫技術も求められ私のような素人だと出来も微妙になると思います。
でも自分の手首形状に合った革ベルトができるなら最高ですね。
カシメと打ち具は買ってきたのでまずここから始めてみます。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/17 (Mon) 23:58:56
>>泉筒子さん

今は時計が増えすぎて、全ての革ベルトにDバックル付けてません。
Dバックルと尾錠、どちらも一長一短です。色々試してみるといいと思います。

まずは引き通しのベルトからですかね。
私も作業場と時間の問題で、革細工趣味まで手が回りませんけど、
やってみたい気持ちはあるんです。

確かに自分がつくると市販品よりショボく高いものになりますが、
理想に近い色や形にできる(可能性がある)ことがメリットですね。

しかし色んな革素材まで売っているホームセンター。羨ましいです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/20 (Thu) 20:08:50

アカツメさんが焼き物好きだとは知りませんでした。
実はいうと私も好きなんですよ。
左下は緋襷、左上は通常焼成、右上は灰被りです。
これ私が作った作品です。

無釉の素朴な焼き締めに魅せられ、
いまでも陶芸はライフワークの1つになっています。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/21 (Fri) 02:01:59

>>泉筒子さん

私は釉薬を使った陶器、絵付けの磁器なども好きです。
桃太郎県なので、六古窯のひとつである備前があります。
写真は、先日購入したモノです。

まさか窯もお持ちなんですか・・・写真でみるかぎり
電気やガス窯でつくったモノには見えませんけど。

私は体験でロクロまわしたことはありますが、見る買う専門です。
時計と同じくらいワクワクしますし、やめられないですね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/21 (Fri) 08:02:26
備前でしょうか?
口造りもいいですけど面取りの勢いが凄くいいですね。
面取りはゆっくり削ると面が乱れますし、
削り過ぎると全てがパーになってしまいます。
なので一気にかつちょうどいい塩梅に削らないとダメなんですが、
その加減が非常に難しく、熟練した方でないとこうはいきません。

桃太郎県民なんですか。
備前焼ミュージアムも藤原啓記念館も行きましたし、
閑谷学校も行きました。ブドウがおいしかったですね。

上げた画像の緋襷は備前土による電気窯焼成で、
他2つは備前土に伊賀土を僅かにブレンドした穴窯焼成です。
実は親戚に趣味で陶芸をしている方がいて、
大学時代に窯焚きの手伝いをしたことがあったんです。
その方は電気窯と穴窯があり趣味範疇を明らかに超えてるんですけどねw
そこから陶磁器に目覚め、マイ電動ロクロで作ってはついでに焼いてもらってます。

なので、私はどちらかというと見る・自分で作ってみる専門です。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/10/22 (Sat) 02:33:36
>>泉筒子さん

そうです備前です。
いつでも行ける距離なんですけど、備前焼まつりで買いました。
まつりだと全商品2割引きなんですよ。
備前焼もピンキリで、特にまつりの時は客寄せ用の格安品が
たくさんならぶのですが、ほとんどが一目でスルーしてしまうようなモノ。
まあそれらを含めて見て回るのが楽しいのですよ。

焼き物は景色も大事ですけど、私はまずシルエットを見ます。
この湯呑は、おっしゃる通りラインに勢いが感じられました。
写真だとわかりにくいのですが、胴がわずかにふっくらしてる
ところも気に入りました。
緊張感ある一発勝負の成形には魅力がありますよね。

なるほどご自分で成形して、焼いてもらうのですか。
楽しそうですね。私もいつかやってみたいです。

ここは果物には困りませんよ。
ぶどう・ももを買うことはほどんどありません。
今年もたくさん頂きました。贈答用以外は安いですしね。

雑談スレつくりました。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/02 (Wed) 19:31:53

以前挙げたHuckberryと迷ったんですが、けっきょくベタなGショックにしました。
ソーラーでも電波でもないただの5600最廉価モデルです。
周りにあるのはサワグルミの原木栽培ナメコで、私が伐採しナメコ菌を打ったものです。
ナメコは収穫したら缶詰に加工してもらいますが、ほとんど親類縁者への贈答用となります。

庭仕事やこういうこともやるのでGショックが最良の選択なのは分かっているんですが、
Huckberryにもまだ心残りがある今日この頃です・・・。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/02 (Wed) 21:00:12
>>泉筒子さん

いいじゃないですか。
実用性考えるとGショックが最強でしょう。
軍でも使用率NO.1らしいですよ。電池の持ち・精度を考えると、
ソーラー電波はいらないと思いますよ。

色々手広くやられていて、すごいです。ナメコですか。未知の世界です。
ちなみにサワクルミはあまり家具材として出回ってません。家具業界で
クルミといえばオニグルミです。クルミは好きな木材のひとつですね。

そう思ってると、いつかHuckberryも手元に来ますよ(笑)
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/26 (Sat) 14:44:05

Geckotaの40mmプレオーダー来ました
https://www.watchgecko.com/geckota-k1-40mm-pilot-watch.html

スクリューバック、10気圧防水、ねじ込み竜頭、ポリッシュドベゼル(!)
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/26 (Sat) 16:38:07
泉筒子さん

うーん。
デザインアレンジするのは良いんですけど、オリジナルより
カッコ悪いですね。なんでこの針なんだろう。夜光の入り方も
好きじゃないなあ。まあ針は入れ替えできると思いますけど。
ベゼルはポリッシュだし、青文字盤みるとサンレイ仕上げですね。
あまりイメージに合わないなあ。まあミリタリー風だし
アレンジは自由なんですけどね。

TISELLは割り切ってそのままのデザインなので、これだったら
TISELLの方が断然いい。

   GECKOTA   VS    TISELL
径   40mm    =    40mm
全長  45mm    >    49mm
厚さ  13mm    <    9.5mm(10.8mm)   
防水  10気圧    >    5気圧
風防  サファイア =   サファイア
機械  NH35       90S5
ベルト 無し   <   革ベルト
価格 \28,124   <    \20,000 

TISELLの圧勝だなあ。
GECKOTAがいいなと思うのは全長45mmだけですね。
裏スケでもないのに13mmって。もう少し薄くすればいいのになあ。

まあTISELLはいつも在庫切れだし、選択肢が増えるのは良いこと
だと思います。残念ながら私は食指が動かないですね。

そう言えば、TISELLはこれの小さいヤツをつくる予定無しだそうです。
もしGECKOTAが38mm以下だったら、カスタムベースで買ったかも。

今日はSBCA001をつけてるのですが、やっぱり私にはこのサイズがベストです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/26 (Sat) 19:34:03
実はGeckotaのイギリス軍もどき(K1 L07)にちょっと期待してたんです。
アレンジされてますけど独特で他では見ないデザインですし、
4Rムーブ+Geckotaなのでリーズブナルな価格になるだろうと。
それで毎日GeckotaのFacebookをチェックしてたんですが、
リリース情報のスペックを見たらねじ込みリューズ・・・。
安心感はありますけど、私には面倒臭さがそれを上回ってしまいます。

Tisellの方は先日、公式サイトで長期出張(?)で中国に行くとの記述がありました。
恐らく次のモデルのパーツ発注とか企画とかじゃないかと睨んでます。
Pass :
全数字大好き

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/27 (Sun) 05:04:06

ミリタリー(風)です。

先日、ガラ箱整理中に自家分解掃除用に何本か抜き出し、今晩夜なべして笑OVHしたてのシチズンの古い中三針です。

ちょっとだけミリタリーぽいでしょ?

無事に動きましたが、精度はどうなんでしょ?自信無いなあ(汗)chronometer表記が泣かせます笑

デッドストックのベルトを奮発しちゃいました。
Pass :
全数字大好き

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/27 (Sun) 05:47:35

ちょっぴりミリタリー(風)その2

50年代Clebarです。

無名系メーカーですが、製品の多くがクロノグラフやトリプルカレンダームーンフェイズ等の複雑系で知られ、3針は少な目で値段も数千円でお安めだったので昨年入手しました。

一応、オリジナルですが文字盤デザインは迷走してます笑
ブラックミラーに彫りインデックス、24h表示、針はドーフィンの変テコ時計です笑
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/11/27 (Sun) 23:58:39
泉筒子さん

やはり今ひとつですよね。
泉筒子さんならサイズの問題は大丈夫なので
あとは好みと使い勝手ですよね。

Tisellは中国行きですか。
小サイズケースはスルーされましたけど、
淡い期待をしてみますか。


全数字大好きさん

私は1960年以前は守備範囲外なので、詳しくないのですけど。
そのクロノメーター表記は戦後(昭和20年代)の時計ですよね。
文献を読むと、その頃の時計はとりあえず動けば良いという代物で、
精度云々は期待できないと想像してました。

ちょっとだけどころか、ミリタリーテイスト満載デザインですよ。
数字インデックス・アルファ針・ケース形状など。
なかなかモダンでカッコいいですね。

Clebarは知らないメーカーでした。
1950年代なのに、スクリューバックケースなのがスゴイですね。
確かに少しアンバランスな感じがしますが、このインデックスも
ミリタリーデザインですね。

珍しい時計の紹介ありがとうございました。
勉強になりました。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/12/14 (Wed) 22:28:04
最近また面白いメーカーを見つけましたのでメモがてら。

IONNYX
https://ionnyx.com/

ベトナムのメーカーのようです。
価格もサイズもTisellとガチンコ勝負してます。
まだ1モデルしかないため今後いろんなモデルに発展していくような気がします。

Redux & Co
https://reduxwatch.com/

アメリカのメーカーのようです。
たぶんWUSなんかの投票プロジェクトで立ち上げたメーカーっぽいですね。
チタンなので好き嫌いが分かれそうです。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2016/12/15 (Thu) 18:58:43
泉筒子さん

さすが面白いところ見つけるのが上手いですね。

IONNYX はまだまだこれからでしょうね。
しかしTisellと内容を比べると、残念ですね。
ムーブメントのグレード、仕上げ品質、針・文字盤デザインなど、
Tisellの圧勝ですね。サイズは同じ40mmですし、価格も同じ。
残念ながらこれでは購入はできません。

Tisellの店主は絶対に時計好きですよ。マニアの細かいツボを
押さえてます。売れてるからと適当にマネしてつくっても、
こういうマニア向けの商品は厳しいですよね。

Redux & Co は好みが割れますよね。デザインにハマれば
良いと思います。私はあまり好みではないですね。サイズも良いし
面白い組み合わせなんですけどね。
今使える400ドルあったら、こないだのファーストレプリカ
を買います。そう言えば350ドル→400ドルになりましたね。

そろそろ来年の夏に向けて買う時計(ダイバーズ)を探しています。
去年の今頃は、復刻サードで盛り上がってましたね。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/02/12 (Sun) 22:49:47

シチズンのミリタリ風ウォッチです。
昔購入ししまってあったのを久しぶりに出して磨いて
ベルトをNATOにしてみました。
自動巻手巻き付きのミヨタ2800ムーヴメントで
ケースは40mmと結構大きいです。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/02/13 (Mon) 00:51:16
山南蒼天 さん

おーっ。このモデル気になってたんですよ。
ケースは、どちらかというとパイロットウォッチですね。
私は腕が細いので40mmがネックでした。もう少し小さかったら・・・
文字フォントもシチズンらしく真面目で好ましいです。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/02/13 (Mon) 10:01:32
アカツメさん
そうでしたか、時計に詳しいアカツメさんが気になっていたのは嬉しいです。
大切にして行きたいと思います。ブラックボーイと同じくらいなので
アカツメさんも大丈夫だと思いますよ。
パイロットウォッチなんですね、素人なものでミリタリーウォッチとパイロットウォッチの違いがわからず勉強不足でした。
手巻きが付いていてハック機能が無いのが残念です。
日差は−5秒程度です。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/02/13 (Mon) 15:44:31
山南蒼天さん

パイロットウォッチ・ミリタリーウォッチの明確な定義は分かりません。
TypeA、TypeBといわれるパイロットウォッチのケース形状に倣ってるので、
個人的にそう思っただけです。私もまだまだ勉強中です。

日常使用には問題なくても、ミリタリー(風)時計でハックがないのは
なんとなく拍子抜けしますね。キッチリ時刻合わせするイメージですもの。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/03/07 (Tue) 17:11:04
AmazonでブルッキアーナのBAA1802-SVBKをポチりました。
これフランク三浦やビーバレルで知られるディンクスのブランドの1つで、
以前は中華ムーブを載せた怪しげなモデルが多かったのですが、
2年ほど前からセイコームーブを載せるようになりました。

今回ポチったBAA1802-SVBKは、
NH35(4R35)搭載で38.5mm、無垢弓カン&ブレス、10気圧防水です。
ミリタリーチックなので面白いなと思い以前からチェックしていたところ、
一昨日から急にAmazon限定モデルの安売りが始まりました。
以前は7,000円くらいだったんです。
本音を言えばこのモデルはカレンダー位置もデザインも好みではないですが、
ムーブ部品取りとしてorカスタムベース用としては面白いかな?と思ってます。

いま現在3,485円で残り恐らく2個です。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/03/07 (Tue) 22:02:02
泉筒子 さん

これは激安ですねえ。NH35ですか・・・
もう側とベルトはタダみたいなもんですね。

確かに文字盤や針はイマイチですけど、38mm径のケースですし
カスタムベースには丁度いいですねえ。おっしゃる通りこの価格なら
部品取りにもなります。

うう・・・明日と週末には戦わなければならないオークションが
あって、今は波動砲のエネルギー充填しなければならないのです。
たかが3500円が出せないオッサンって・・・貧乏サラリーマンは辛いなあ。

良い情報ありがとうございました。
届きましたらどんなモノだったか教えていただけると嬉しいです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/03/08 (Wed) 21:35:10

ニューヨークのセレブが愛してやまないという、
Made in CHINAのブルッキアーナBAA1802-SVBK到着しました。

サイズは横38.5mm、縦47.8mm、厚さ12.2mmで、
弓カンとブレスは無垢です。
弓カンにガタツキはありませんが、
ブレスにはほどよい遊びがあります。
ラグ20mmに対し、バックル部は16mmです。

ケースとブレスはオールサテン仕上げですが、
バックルの板部分だけ謎のサンドブラスト仕上げでした。
ケースサイドはゆるいRでラグ縦が長いのが印象的で、
明らかにエアキングやエクスプローラーのパク・・・意識してますね。

文字盤視認サイズは恐らく通常ファイブと同じ27.0mm、
風防サイズは通常ファイブより大きい31.0mmほどだと思います。
通常ファイブと決定的に違うと感じるのはベゼルの太さですね。
ほんの1mm程度の差だと思うのですが、印象がガラリと変わります。

リューズは非ねじ込みで手巻きの際は硬いです。
恐らく個体差があると思われます。
夜光はN夜光ではないシステムらしいですが、一応光ってます。
でもところどころ明るさが違いますw

以前から4Rのムーブメントだけ欲しいなあと思っていて、
60ドルくらいでムーブメントのみ売られているのですが、
同じような価格だったこのブルッキアーナにも注目していました。
今回、セールになったのを見つけ部品取りメインでポチったのが正直なところです。
でも、時計自体そんなに悪くは無いですね。
いまはちょっと好みではないデザインですが、
ちょっと手を加えれば好みに生まれ変わる可能性を秘めてます。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/03/09 (Thu) 18:28:26
泉筒子 さん

詳細で分かりやすいレビュー・写真ありがとうございます。
私もセレブの仲間入りがしたかったです(笑)

確かにサイド・ラグ形状はロレックスっぽいですね。
中国製品は基本ブランド模倣しかありません。

文字盤は、セイコーデザインの完成度の高さを再認識しますね。
もうカレンダー回りのヤッツケ感がすごいです。
夜光は、仕方ないですね。ははは。日本メーカーなら返品レベルです(笑)

なるほど今までの文字盤サイズで、ベゼルを太くして全体を
大きくしてるわけですね。

確かに外装をちょいちょいと仕上げなおして、文字盤と針を
変えたら化けそうです。

ジェランチャのベルトも2500円するのですから、新品4Rと合わせる
とかなりお得な商品だと思いますよ。

今見たらさらに値段下ってます。3125円
もう少し在庫あるのかなあ。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/07 (Fri) 02:16:34
かつて私はSKX427(7S26-3060、非スケルトン版)を持っていましたが、
文字盤と針を部品取りに使い流用カスタムしたブツは友人の元へ旅立っていきました。
残っているのはケースのみ・・・。
去年、SNX425(グリーンの方)をゲットしたのですが、
その心はSNX427と間違えて落札・・・。
そして先日、ようやくSNX427(7S26-00D0)を再びゲットすることができました。

それで、久々にSNX427とご対面したのですが、
SNX427の文字盤がやけに明るい黒に見えてしまうのです。
例のブルッキアーナとまさに同じような感じの黒に見えるんですよね。
単なる経年劣化なのかそれとも元からこんな黒だったのか判然としません。

そこで、アカツメさんにお願いというかちょっと質問です。
SNX427とブルッキアーナの文字盤の色、黒の濃さは似てますか?
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/07 (Fri) 15:37:51
泉筒子 さん

たまたまですが、今日の時計は SNX427 です。
私は SKX427 所有してないので、比較はできませんけど
確かに真っ黒ではありませんね。
ブルッキアーナやブラックボーイと同じような黒に見えます。
SKX427は、もっと黒いのでしょうか。私も興味あります。

参考 SKX425とSNX427を比較してるサイトです。
   残念ながら色違いなので、色の比較はできません。
https://yeomansweblog.wordpress.com/2008/05/08/seiko-field-watch/

自宅に帰ってから比較写真をとりますよ。少々お待ち下さい。
一番確実なのは、再度 SKX427 の文字盤を見て実物を
比較することですね。友人のモノを見せてもらうとか。

実は、これに4Rを入れようと計画しています。
ブログネタ的には、ブラックボーイ4Rのほうがウケルの
でしょうけど。私のボーイはメッチャ調子良いので
なんだかもったいないんです。やっぱりブルッキアーナ
もう1つポチっておこうかな。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/08 (Sat) 00:35:10
SKX427もSNX427も文字盤の品番は7S261684XB13で共通なので、
濃さ加減も同じかと思います。
友人に譲ったSKX427文字盤仕様を見ればはっきりするんですが、
県外なのでそうそう対面できる状況ではないんですよね。
最近は濃い黒文字盤のモデルばかりを着用するケースが多いためか、
SNX427を久しぶりに手にし、こんな黒だったっけ?という印象が芽生えてしまいました。

4R化も面白いですね。
1つ目のブルッキアーナは5スポーツにムーブ流用しました。
樹脂のムーブメントホルダーの形状がノーマル5や5スポーツとは若干異なるため、
念のためポン付けしないでムーブメントホルダーも交換してから載せました。
まだ完成していませんが、そろそろお披露目できそうです。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/08 (Sat) 11:08:52
泉筒子 さん

昨日は子供を寝かしつけたら自分も寝てました(笑)
写真はとってないですけど、確かにブルッキアーナの文字盤と
同じような明るい黒色でした。ブラックボーイはもっと濃い黒。

明るい黒(黒に近いグレー)はどうしても安っぽく見えますけど、
ミリタリーウォッチはそもそも高級感とは無縁なので気になりません。
まあ好みはありますよね。それに濃い色のほうがインデックスとの
コントラストがはっきりして見やすいし。

なるほどあの5スポーツですか。
できたら是非見せて下さい。とは言え見た目は同じですね(笑)
気になるのは巻き芯の調整ですね。また教えて下さい。
Pass :
RAM

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/22 (Sat) 19:18:21

B-Barrel BBX-011にZuludiverのNATOストライクを合わせました。
ベルトの金具がゴツくて異常な存在感……

(わかりやすい写真に差し替えました)
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/24 (Mon) 16:28:56
RAM さん

そうですね。
zulu strapは金具のボリュームもあるし、ベルト厚さもあるので
使うのが難しいですよね。カッコいいですけど。

B-Barrelの時計はあまり詳しくないんですけど、クォーツクロノグラフ
もあったのですね。元ネタも分かりませんがリューズレバーがカッコいいです。

RAMさんはインスタグラムを使っているのですね。
私はいまだにガラケーですし、ブログ以外に手が回りません。
Pass :
RAM

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/25 (Tue) 22:51:37
この組み合わせはとても気に入っていますが、服との合わせ方に頭を捻りますね……。そろそろ長袖の上から巻くという変化球も使えない季節になりつつありますし。

B-Barrelは僕も詳しくないです。
ちょっと前に話題になってた(笑)ブルッキアーノと同じ会社の企画らしいですね。
中古で見つけて思わず衝動買いしてしまいました。
他のモデルは今でもいくつかAmazonでヒットしますが、このBBX-011についてはネット上にもほとんど情報がないみたいです。
http://mekatokei.jugem.jp/?eid=551
リューズレバーはどうもグラハムのオマージュらしいですが……(上記URLのコメント欄)
このレバーでクロノグラフのスタートボタンを押すんですが、決して操作感はよくありません。かなり強く押し込んでも反応しないので、直接ボタンを押した方が早いです。経年劣化のせいか、元々こうなのかはわかりませんが。

インスタ、見つかってしまいましたか(笑)
「BBX-011」で検索したら、僕のアカウントが簡単に引っ掛かっちゃうんですね。
というわけで、1つ前の投稿の写真はマルチポストでした(汗
インスタは気の向いたときに写真アップするだけで済むので気軽にやれます。他の趣味の関係でブログをやっていたこともありますが、ある程度真面目にやろうとすると結構な手間ひまがかかるんですよね。
アカツメさんのように勤勉に更新されている方を見かけると本当に頭が下がります。
(遅ればせながら、2周年おめでとうございます……)
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/04/27 (Thu) 11:49:14
RAMさん

そうなんです。品番検索してもネット上に情報はありませんでした。
グラハムはあまり縁がないので、よく分かってないのですけど、元々は
グローブを外さずにクロノグラフを操作するためだったのですね。

見た目はメカメカしくてカッコいいけど、ボタン押せないんですね・・・
クロノグラフのボタンが経年で、戻りにくいことはありますけど。
こういう金属レバーは劣化しませんから、最初の設計があまいのでしょうね。

この時計の鉄板は革ベルトでしょうね。明るい茶(オレンジ)などが似合いそう。
まあ定番すぎて面白くないかもしれませんけど、あとは普通のNATOベルトに
すると直接嵌めてもいけそうな気がします。

私はスマホもってないので、デジカメで写真とってPCに取り込んで、テキスト
入力していたら、ブログ書くほうが早いんですよ(笑)

そうですね。文章を推敲したり、写真の撮影・管理・加工・保存など、
見えないところで結構手間かかります。慣れてくると文章書くのはある程度
早くなりますけどね。これも趣味みたいなものなので、楽しんでやってます。

今後もボチボチ頑張ります。
よろしくお願いいたします。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/15 (Mon) 00:34:05

ブルッキアーナ改G10風完成しました。

文字盤:Raffles timeのETA用
針:DLW製の長短針Flield Spec / 秒針Cathedal
サファイア:例の中華サファイア310mm×1.5mm

セイコームーブにあわせたエト足を付けるためにいろいろ試行錯誤をしたんですが、
強度的な問題を解決できず、諦めてムーブメントホルダーに接着仕様です。

ビフォー画像にある針はセイコーSARG007の針です。
最初付けたんですがクリーム掛かった針だったためチェンジしました。

もともとのベゼルは風防まで一直線のテーパー加工されたものでやけに太く見えました。
それで頂点を耐水ペーパーでシコシコ削って台形になるように加工してます。


少ない投資でかなり満足度高いものになりました。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/15 (Mon) 19:39:07
泉筒子さん

おおーーっ!
さすがですねえ。素晴らしいカスタム。
こだわりもスゴイですね。自分の頭に理想の姿を描けないと
ここまでの部品チョイスはできませんよ。

エト足つけたことありませんが、やはり本式はロウ付けなんでしょうね。
ハンダなら融点も低いし、素人でもできるかなあと思ってましたが
想定と実行では違うのでしょうねえ。

SARG007の針は、SNX427の針より長いのでしょうか。
このデザインの針が好きなので、部品情報を知っていると色々と
流用ができますね。

早く卓上グラインダーを買いたいですね。
アタッチメント付けて、ベゼル研削機にしたいのです。
いくら気合い入れても手磨きだと、ヘアラインが一定になりません・・・

普通これだけのカスタムすると1~2万円はかかりますものね。
アイデアしだいでこれだけ楽しめるのですから、今は本当にいい時代です。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/15 (Mon) 21:16:06

左がブルッキアーナ、右がSNXシリーズです。

エト足接着は本当に試行錯誤しました。
エト足の位置が合うようにアクリル板とクリスタルレジンを使いベース台をまず作成、
そこから接着のためいろんな接着剤を試したんですがやはり強度に問題がでました。
ハンダもしたんですが、微妙に文字盤焼けが発生し強度もでませんでした。
細すぎて本格的なロウ付けみたいな形じゃないとダメですね。

SARG001~007の文字盤は5やセイコーダイバーズと同じ28.5mm仕様ですが、
針はデイト窓の端よりも長いサイズになってます。
恐らく5スポーツのSRP269~277も同じ長さかと思います。
SNX427シリーズの針より長くインデックスまで届きますし何より純正なのでおすすめですね。
DLWのFlield Spec針もSARG001~007とほぼ同じ長さでクオリティーも高いのですが、
夜光はセイコー純正より弱いです。

出来上がりは気に入ったんですけど、ブレスがいまいちですね。
調整穴も2つしかないためいまはクラスプを物色してます。
でもなかなかステンレスブレス用の汎用クラスプって無いんですね。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/16 (Tue) 13:21:22
泉筒子さん

なるほど実際に作業してみると難しいのですね。
たまにヤフオクでエト足をつける装置が出品されますけど、
結構高いんですよね。

ああそうか。窓位置は同じなのですから、それで長さが
分かるのですね。夜光の形も少し違いますけど、インデックス
まで針が届くのが良いです。SNX427のムーブメント交換のときに
針も交換してみようと思います。

そうなんですよ。特に16mmはないんですよ。
ダイバーズ用なら純正部品が手に入るのですけど。

ココでも16mmありますけど、実質18mmからですね。
http://www.strapcode.com/store/index.php

【参考】
http://oldjapanwatch.blog.fc2.com/blog-entry-210.html


ebayで「watch clasp」で検索してみると・・・

http://www.ebay.com/itm/Watch-Bracelet-Catch-Clasp-Quality-Stainless-Steel-Replacement-3-Fold-Tri-Fold/142186556669

http://www.ebay.com/itm/Stainless-steel-watch-BUCKLE-CLASP-3-fold-adjustable-10-20mm-bracelet-repairs-/320975634740

http://www.ebay.com/itm/Watch-Bracelet-Black-Catch-Clasp-Stainless-Steel-Replacement-3-Fold-Tri-Fold/142371591091

調整穴が多くて16mmはこんなところですね。
安いけど品質はわかりません。試しに購入しても良いのですが、
写真で見る限り、一番下の黒いクラスプはなんとか使えそうです。
残念ながらこれのシルバーは見当たりませんでした。

ちなみに国内の時計部品屋にも数百円程度で汎用クラスプが売ってますが
ジェランチャのクラスプより品質が低く、とても使えるモノでは
ありませんでした。

純正クラスプがよく出来てますよ。気持ちよくパチリと閉まります。
デザインの悪い・状態の悪いブレスごとヤフオクで買えば安いです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/16 (Tue) 20:56:27

いろいろ調べていただきありがとうございます。
助かりました。

画像はDLW長針とSARG007長針、SNX427とSARG007長針の比較です。

国内部品屋って中村時計のですか?
プッシュ式でいいのがあればと探してもありませんし、
そもそも16mmの数が少ないので途方に暮れてました。
それでもう諦めて中村時計の汎用品をポチろうとしたところだったんですが、
ジェランチャの方がよいならジェランチャにしようかと思います。

で、今は7S36-0050の方に取り掛かってるところです。
すでにNH35ムーブ載せ替え済みで風防もブレスも揃っているんですが、
文字盤と針をどうするかで絶賛悩み中です。
こっちもやっぱりミリタリーなんですけどねw
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/16 (Tue) 22:46:02
泉筒子さん

比較写真ありがとうございます。

長さはDLWがベストな気がします。SARG007だと先端を少しカット
したほうが良さそうです。さすがに目盛りより長いのはね。
色も本当にクリーム色なんですねえ。
SRP269だと白いかもしれませんね。こりゃしばらく悩みそうです。

ええ。大きな声では言えませんが。
期待が大きすぎたのかもしれません。もちろん使えるモノですが
つくりがあまりにもチャチなんですよ。まあ500円ですし試しに買って
みるのも良いと思います。比較できますしね。

ジェランチャはクラスプ単品販売はないのでオススメできません。
未使用のジェランチャクラスプが数個あるので、お譲りしたいところ
ですけど・・・

開催中なので、どうしようか迷いましたが、
私だったら下記のようなベルトをかってクラスプだけ使いますね。

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u138674321

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q157274486

どちらともプッシュ式ではないので、ちょっと古い時代のモノですが、
定価6000円クラスはつくりが良いのです。私も何本かデッドをもってます
がクラスプのエッジが立っています。ヒンジのガタもありません。

ただしブルッキアーナのベルト端部の大きさ(6時側)がわからないし、
このベルトのクラスプの仕様は不明です。18mmのベルトだから
16mmクラスプだろうと想定してるだけです。

私は何度もクラスプ交換してるので、大概のモノは加工すれば
つけられると思ってますけど、絶対ではありません。

流用カスタムは現物合わせなので、リスクはあります。
あまり無責任なことは言えませんが、手にしてみないとわからないのです。

おお。7S36-0050 期待してます。
こうやって色々シミュレーションしてるときが楽しいですよね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/17 (Wed) 20:38:55
ありがとうございます。

あれからいろんなところをググってクラスプを調べましたけど、
香港出品者などは200~300円で売ってるんですね。
送料の方が高くなるんじゃないかという気がしないでもないですが、
のんびりと探してみようと思います。

文字盤と針、これは時計の顔ともいえるものなので本当に迷ってます。
迷っているときと組み立てているときが一番楽しいのかもしれません。
組んじゃうと次はなにをしようかと思うこともままあるのでw
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/21 (Sun) 04:38:56

アカツメさんに教えていただいたブツをじっくり検証し、
他の商品もチェックして落札準備も整っていたのですが、
近所のホムセンに吊るしてあったバンビに目が留まりダメ元で衝動買い。
けっきょく最廉価モデルBSB1134-Sからバックルを流用しました。

6時側はブルッキアーナ8.5mm、バンビ9.3mmで0.8mmくらい誤差がありますが、
使用する上でブラブラすることもなく問題なく使えます。
ステンレスの色合いも同じで違和感はありません。
恐らくブルッキアーナもバンビもSUS304を使ってるんじゃないかと思います。
板バネ部分はポリッシュ仕様だったのでさっそくサテン仕上げを施しました。
ブルッキアーナ純正より間隔の広い調整穴が3つになったことで微調整が効きますし、
慣れてる両サイドプッシュボタン式になったので大満足です。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/22 (Mon) 19:47:54
泉筒子さん

おおー。完成しましたか。
いいじゃないですか。
さすが仕事が早いですね(笑)

プッシュ式希望だったのですね。プッシュ式は穴数が
少ないので、どうかなと思ってたのです。
プッシュ式3穴16mmならebayでも出品がありますね。

バンビなら問題なく使えますよ。低価格品でもヒンジが
しっかりしてますから。
6時側は0.8mmの隙間なら問題ないですよ。

折角なので、16mmクラスプは今後のブログネタにさせて
いただこうと思います。確かに探すとモノがありませんし、
純正と社外品を何点か比較研究するのも面白いかなあ。
とりあえずebayで激安クラスプを買ってみようと思います。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/05/31 (Wed) 18:58:03

SBSS001(7S36-0050)の途中経過です。
ブルッキアーナのNH35に曜日カレンダー周りを7S26から移植、
カレンダーディスクも新調してSNX427の文字盤+針を搭載しました。
チャプターリングはSKX007純正流用ですが、
SKX007の方が0.5mm径が大きく高さもあったため外周と上下をシコシコ削ってます。

今まで知らなかったことですが、
4時リューズモデルと3時リューズモデルではカレンダー送りのツメの形状が違うようで、
3時リューズモデルのムーブメントを4時リューズモデルに搭載した場合、
カレンダーは3時リューズモデル用のものを使用しないとダメなようです。
最初、SBSS001のカレンダーディスクをNH35に移植したのですが、ズレちゃいました。
それで、3時リューズのSARY057のカレンダーを調達して移植したのですが、
曜日と日付のディスクはちょっと色合いが違い、日付はマットな黒ですが曜日はセミマット半艶でした。
SBSS001純正カレンダーもよく観察したのですが、SARY057同様に曜日はセミマットですね。
もしアカツメさんがNH35をSNX427に移植するときの参考になれば。

ちなみに今回のこれは目指した方向とはちょっと違ったのでお蔵入りです・・・。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/01 (Thu) 12:46:07
泉筒子 さん

4時、3時リューズ位置で、カレンダーディスクが違うことは知って
いました。Mr.Shop時計屋で注文するときには、必ず聞かれます。

ムーブメント本体は共通でしょうから、カレンダー周り移植するモデルの
リューズ位置が重要だと思ってました。

私はSNX427からカレンダー周りを移植する予定なので、4時カレンダーで
OKと思ってました。なるほど曜日カレンダーはそれで問題ないけど、
日付カレンダーを移植するなら、3時カレンダー(ブルッキアーナデフォ)に
するか、日付歯車も移植する必要があるのですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。

言葉だとややこしいですね。
実際に現物触ってると理解できると思うので、記事にするときに分かりやすく
まとめてみます。

今回は土曜日を青文字にしたいので、白ベース文字盤にしようと思ってます。
白はあまり差がありませんが、黒ベースは艶の有り無し・微妙な色合いが
すごく目立ちますよね。私は黒マット曜日ディスクが欲しいです。

ええ!これにベゼルつけて完成じゃないんですか。
良さげに見えるけど、ケースのボリュームに文字盤が負けちゃうのかなあ?
sinn 556a タイプの文字盤とかも似合いそうな気がします。
まあ色々試行錯誤するのが楽しいですよね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/06 (Tue) 16:06:25
ムーブは同じなのになぜカレンダーがズレるのか、
いろいろ比較したんですが分かりませんでした・・・。
ムーブ側7時あたりにあるカレンダー送り抑えのツメも、
5時あたりにあるカレンダー送りの歯車も同じなんです。
頭がこんがらがってきたので検証はそこで止めちゃいましたが、
どなたかがコナン君になって真実を明らかにすることを願うばかりです・・・。

ボーイにSKX427の文字盤針を入れたモデルを「いいなぁ」とずっと思ってて、
SBSS001でそれを再現すべく日々ヤフオクと睨めっこしゲット、
他もオールセイコー純正流用で行こうと決めていたのですが、いざ入れてみると何かが違う・・・。
ボーイのように回転ベゼルがあればこれですんなり完成だったんですが、
SBSS001ではアカツメさんがおっしゃるとおり文字盤と針がケースとミスマッチな感じなんですよね。

> sinn 556a タイプの文字盤とかも似合いそうな気がします。

アカツメさんもそう思いましたか。
実は私もケースに負けないインデックスじゃないと合わない感じがして、
DagazやYobokiesのSinn656(556)風しかないのかなぁとか思ったんですが、
Sinnの劣化版扱いされるのも癪なのでDLWの文字盤の方をポチってみました。
SKX427よりシンプルになるかもしれませんけど。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/06 (Tue) 18:55:14
前回の泉筒子さんの書き込みは、ちゃんと理解できてませんでした。

TISELLを購入されていた fuseji さんのブログにもブルッキアーナ換装記事が
書かれていましたね。そこでも日付ディスクのズレについて書いてありました。

NH3のカタログをみると、確かに4時リューズ用のムーブメントはありません。
ムーブメント本体に違いがあるとしても、曜日カレンダーは4時リューズ用、
日付カレンダーは3時リューズ用にしなければならない理由がわかりません。

4時リューズケースに3時リューズモデルの日付ディスクをつけて、
3時日付窓に合うということは、 360÷31≒11.61 11.61°の倍数ズレです。
丁度合うとしたら、4時リューズ角度は、11.61×2=23.22°でしょうか?

たしかに考えれば考えるほど、訳が分からなくなりますね。
私も換装したときに、現物見ながら再度考えることにします。


そうですね。
私はSKX427タイプの文字盤を見すぎています。SKXもフィールドギアも
華奢なケースですから、イメージが固まってしまってるのかもしれません。

回転ベゼルがあるとケースのボリュームが小さくみえますよね。

なるほどDLWですか。針のボリュームでも変わるかもしれませんが、
なんとなく上手くいきそうな気がします。
どうなるか楽しみですね。また完成したら見せて下さい。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/10 (Sat) 14:25:40

SBSS001(7S36-0050)完成しました。

・DLW文字盤
・yobokies長短秒針
・Strapcodeブレス
・SKX007チャプターリング
・ブルッキアーナNH35ムーブ
・eBayダブルドームサファイア

一番苦労したのがサファイアで、
古いファイブなどと同じく台形風防をベゼルで押し込むタイプですが専用サファイアはなく、
現物合わせするしかないためけっきょく厚み違いを3枚購入しました・・・。
この他、yobokiesのカスタム文字盤や文字盤周りを載せ替えるためにポチったSKX427など、
実は使わなかったパーツもかなりあり、無駄パーツ遣いをしちゃいましたが、
その無駄も楽しめたと納得するようにしてます。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/10 (Sat) 14:34:57

追記ですけど画像は上のSBSS001で使ったyobokiesの針です。
短針の白と黒の境目が・・・。
クレーム入れてもスルーされるのが目に見えているので、
マスキングして塗り直しましたけど・・・・。

yobokiesからベゼルやブレスなどは今後も買うかもしれませんが、
文字盤や針は二度と買いません。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/12 (Mon) 12:04:48
泉筒子さん

おおっー!
ついに完成ですね。おめでとうございます。

シンプルだけど、ケースボリュームがあるので結構目立つのでは
ないでしょうか。カッコイイですね。
文字盤はSinnだけど、組み合わせが変わるとイメージがガラッと変わります。

サファイアもプラスチックガスケットで側固定なら簡単なんですけど
ベゼル固定は本当に難しい。微妙な厚さ違いで、スカスカになったり
ベゼルが嵌まらなくなったりします。ちなみにeBayダブルドームサファイア
はCrystaltimesではないですよね。ダブルドームはあまり価格も変わり
ませんけど。

あまったサファイアはヤフオクで売れると思いますし、
SKX427は汎用性が高いのはまた使うこともあるでしょうね。

yobokiesの文字盤・針は、昔から評判良くないですね。
私は購入したことないですが、この塗り分けはあり得ないです。
中華部品だから仕方ないと思ってしまいがちですが、最近は製品
精度も上がり、価格的にも不良品は笑って済まされないレベルに
なっています。

yobokiesはニーズを読むのが上手で、他にはないパーツがあるのが
魅力です。しかしこういう酷い商品もいまだ扱っています。
いまはネット上で情報交換できますから、使えない商品は淘汰されて
行くと思います。それでも一見さんを騙し続けるのでしょうけど。

深センでつくられるモノが、素人でも自宅にいながら気軽に買える
時代になりました。業者の数も増え、これからさらに競争が過熱しそうな
予感がします。便利で使いやすいシステムで高品質なモノが求められます。

そうです。私も遠回りして無駄な部品を購入することが多々あります。
でもこういう前例のないカスタムはこうやって現物合わせしてみないと
分かりませんからね。それも含めて楽しめないと続かないでしょうね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/12 (Mon) 14:36:25
ありがとうございます。

ベゼル固定タイプは本当に難しいですね。
最終的に使ったサファイアはアメリカ出品のものですが、
現物あわせで試行錯誤したため、こんなことならフジツボSSA281にしとけばよかった・・・、
なんて心が折れかけました。

yobokiesはミリタリーオマージュパーツで溢れ、物欲をガンガン刺激してくるんですが、
商品画像がグダグダなのと品質に問題があるんですよね。
実はこの針の商品画像も斜めからのもので太さはよく分かりませんでした。
それで他の角度、正面からの画像は無いか?と質問したのに、振り込みリンクだらけの返答でした。
購入側は太さとか長さとか吟味したいと思うのですが、
yobokies側は「そんなのどうでもいいからさっさと買えよ」みたいな対応なんですよね。
商品のセンスはいいのに購入は博打になっちゃうんです。
そう考えるとDLWの対応と品質は素晴らしいです。
商品ページに書かれてない点についての質問もしっかり対応しますし、品質も問題ありません。
今後もDLWには期待してます。

唯一心残りなのは2点ありまして、1つ目はブレスです。
のっぺりしたケースにエンジニア5連ブレスだとブレスがちょっと浮きます・・・。
無難な3連タイプにしとけばよかったかなぁと。
2つ目はチャプターリングです。
実はパッキン&チャプターリング抑えのステンレスパーツをマット黒塗装してるんですが、
好みはチャプターリングがない方なんですよね。
これはいつか手直ししようかと思ってます。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/06/12 (Mon) 22:49:04
泉筒子さん

なるほど、確かに期待値が高いほど、外したときの落胆も大きい。
失敗が続くと心折れそうになります。

今時カートもない不親切なシステムですしね。
海外通販の対応はこんなものかと対して期待もしていませんでしたが、
質問やクレームを熱心に聞いてくれるところのほうが多いですよね。

yobokies以外にも同じような部品売る業者がでてきましたし、
センスのよい業者がでてくるとヤバイでしょうね。

なるほど。
こういう改善点があるからこそ、次につながると思いますよ。
私は結構引きずる方なのです。ああすれば良かった。やっぱり
こちらを買えばよかったなあ・・・・なんて延々考えてしまいます。
まあ使っているうちに慣れたり、新たな案が見つかったりします。
Pass :
匿名

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/10/10 (Tue) 03:12:40
久しぶりにこちらに。

年明けからヤフオクやブルッキアーナなどに手を出し、
中華サファイア仕様にしたり、文字盤カスタムしたりしてました。
ただ、作るまでの過程はものすごく楽しいんですけど、
いざ完成してしまうとその後は楽しめないんですよね・・・。
やっぱり私はコレクターではなく、
少数使い倒し系なので性に合わないと自覚しました。
本当にお気に入りだけ残し整理しようと思ってます。
それでブログの方にも書きましたが、
今はクロノグラフいいなあ、1つくらい欲しいなあ、と物色している最中です。

最低条件は
・ステンレスケース&ステンレスブレス
・バカみたいに高くないこと

今のところ、いいなぁと思ってるのが

1. Archimede Pilot Chronograph S
2. Ickler Chronograph 90 Years Ickler
3. Sinn 358 SA

ジンは先日356と358を実際に付けてみましたが、
356ではコンパクトでちょっと物足りなく、
358は理想よりやや大きい感じでした。40mmなら最高なんですけどね。
でも代理店がどこにでもあって試着できるのは大きな利点です。
一方、本命のアルキメデ&イックラーはそれが出来ない・・・。
つらい地方民の宿命です。

実際にいつ買うかは未定ですし、
今は物色を楽しんでます。
男心と秋の空の可能性も若干ありますが。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/10/10 (Tue) 03:13:41
あれ?↑は私です。。。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/10/10 (Tue) 21:43:11
泉筒子さん

最低条件+候補の共通点
(パイロットウォッチ・回転ベゼルなし・タキメーターベゼルなし・バルジュー7750)
と考えると現行時計でも該当するモデルがありますが、
径40mmという条件がつくと難しい。私はこれくらいしか見つけられませんでした。

http://www.fortis.jp/flieger-classic-chronograph.html

http://www.damasko-watches.com/uk/models/chronographs/sporty/dc56#technical-data


ベゼルが細いとガラス面積も大きくなるため、回転ベゼル時計よりも大きく
見えます。まだ記事には書いてないですけど、シチズンのクォーツクロノグラフを
手に入れました。回転ベゼルなしの40mm径です。私には少し大きい感じです。
ダイバーズだと42~44mmでも違和感ないのですけどね。イメージと目の錯覚なのでしょう。

回転ベゼルつきのモデルだと幅が広がると思いますよ。


こうやって色々悩むのが楽しいですよね。
私は7750など夢の話ですけど、いつか購入したいです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/10/11 (Wed) 20:59:24
SinnそっくりさんのDamasko忘れてました。
これは40mmで本当にカッコいいですね。ありがとうございます。

タキメーター付とか回転ベゼル付とかの方がバリエーションが多く、
中には「おお!」っとするようなモデルも確かにあるんですが、
初志貫徹です。
好みもまた変わるかもしれませんがw
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/10/12 (Thu) 22:20:09
泉筒子 さん

本当にまだ知らない時計が多いですね。
現行時計だけでも常に発見があります。

良い時計に出会えることを祈っております。
購入したときは、是非自慢して下さい(笑)
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/22 (Fri) 14:09:08
アカツメさん
こんにちは。sbca001の風防はプラスチック風防に交換可能でしょうか
? フラットガラスからドーム型に変えることを考えています。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/22 (Fri) 15:18:09
山南蒼天 さん

こんにちは。
セオリー通りの回答ですと、プラスチック風防はつきません。
プラスチック風防は絞って固定することもありますけど、その上に
ベゼルが被さるようになってます。とりあえず固定はできるでしょうけど
使用していて外れるおそれがあります。
さらにエポキシ接着剤をつけると外れることはなくなるでしょうが、
外す時は少し難儀します。(最悪プラ風防を破壊して外すことになります)

プラスチック風防の雰囲気が欲しいというなら、仕方ありませんが
ドーム形状にしたいだけなら、サファイアドームガラスの交換が現実的です。


私のSBCA001 は以下のサファイアドームガラスに交換しています。
https://crystaltimes.net/shop/all/seiko-5-sport/ct063/

これARコーティングのオプションも選べて楽しいけど、微妙にサイズが
合いませんでした。エッジ厚(ガラス端厚)が1.25mmなのですけど、
これだと少しベゼルより低くなるのです。
本来はベゼルより少し高くするほうが収まりが良いです。まあ気にせず
使ってますけどね。

あれ改めて上記のサイト見てると、なんか見たことのある時計の写真が・・・
これ私のSBCA001ですよ。ケースヘアライン加工してるし。
ははは。まあええけどね。


キレイに収めるならこれがオススメですね。
https://www.ebay.com/itm/1-3-1-4-1-5-1-6mm-Thick-30-38-5mm-Double-Domed-Sapphire-Watch-Crystal-Glass/302390289985?hash=item4667dda641:m:mYqJ8FK7B_ylMPPH0It4TmA

サイズは30×2.5×1.5mmを選んでください。
ARコーティングはないけど、私はこのサファイアは何度も購入してるので
品質は保証しますよ。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/22 (Fri) 16:25:45
アカツメさん
詳しいご教示ありがとうございます。 プラ風防はダメなんですね。
本当だ、アカツメさんの写真使われてますね アカツメさん世界デビューですね。 ebayのサファイア検討してみます、ebay買った事無いので敷居が高いですがやり方調べてみます。
7N42のオシドリ、一度壊してしまったので今回は壊さないようにやりたいです。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/23 (Sat) 07:51:53
アカツメさん
おかげさまでebayでなんとか注文できました。後は無事に到着を待つばかりです、サイズをちゃんと選択したつもりですが注文後確認出来ないのですね。
ご教示ありがとうございました!
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/23 (Sat) 10:18:13
アカツメさん
度々すみません、7N42のオシドリの位置ですがリューズ引くと稼働する部分を押しても外れません。あまり強くやるとまた壊してしまいそうで。
私の押している部分が違うのでしょうか。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/23 (Sat) 10:32:46
山南蒼天 さん
いま手元に現物がないので、ネット内から引用します。
http://sariel-factory.seesaa.net/article/376487421.html
7N43だけど同じです。
リューズは引かないで、おしどりを軽く押します。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2017/12/23 (Sat) 23:15:22
アカツメさん
ありがとうございます、おかげさまでオシドリを壊す事なく巻真を外せま
した。今まで左側の部品を押してました。
サイトまで教えて頂き感謝です。
あとはガラス到着を待つばかりです。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/20 (Sat) 22:58:02
アカツメさん
こんばんわ。ガラス圧入のその後ですが教えて頂いたガスケットを購入し
再度圧入しましたが何回も失敗しまたガスケットをダメにしてしまいました。ガスケットも送料がかかるので痛いです。
レバー式の圧入器ですがガラスとベゼルを回しながら圧入してくと上手く行く気がしましたがどうでしょうか?
失敗続きで滅入ってしまいました、ガスケットも部品代は安いですが送料が部品代の倍しますし考えてしまいます。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/21 (Sun) 10:14:28

久々にこちらに。
松重商店のDバックルに狙いを定めていたのですが、
18mm用は半年以上ずっと売り切れ状態・・・。
先日ようやく入荷しDX08Nを購入できました。
DX01Nと迷ったのですが、つく棒穴隠し爪付きだったこと、
剣先側金具がスマートだったことからこちらにしました。
DバックルによってNSR250からNSR250Rになった感じです。
ちなみに周りは庭の雪です。

山南蒼天さん
見当違いかもしれませんが、
プラパッキン内側にシリコングリスを付けるとミスを減らせるのではないかと思います。
あとはまんべんなくパッキンに噛む様風防の水平を確認し、
水平をキープしつつ徐々に押し込むのがコツです。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/21 (Sun) 10:58:14
泉筒子さん
はじめまして、ご教示ありがとうございます。
徐々に押し込むのがコツなのですね、グリスは添付していませんでした。
グリスを購入し、送料が安めのガスケットを探して再度チャレンジしてみます。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/21 (Sun) 11:34:24
山南蒼天さん
ゴムパッキンには誰でもシリコングリスを塗りますが、
風防のプラパッキンにはシリコングリスを塗らない方もいます。
でも、プラパッキンにもシリコングリスを塗ることによって風防の挿入が容易になり、
シリコングリス自体にも僅かながら撥水効果があるため塗っておいて損はないです。
もしグリスが食み出してシミになって気になるようでしたら挿入後に洗浄すればOKです。

私もかつてはシリコングリスをプラパッキンに塗らない派でした。
そんなとき、ケースと風防にパッキンを噛ませて2度連続でパッキンをダメにしたことがありました。
気が滅入りながらも追加注文、たしか1個1000円ちょっとくらいした覚えがあります。
なぜ失敗するのか、どうすればスムーズに確実に挿入できるのか、
調べて辿り着いたのがシリコングリスの塗布でした。

失敗すると気が滅入りますが、何事も経験なので頑張ってください。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/21 (Sun) 16:43:34
アカツメさん
アドバイスありがとうございます、グリス購入します。
裏蓋のパッキンのグリスと同じで大丈夫でしょうか?
ガスケット購入で良い部品屋ご存知ないでしょうか?
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/21 (Sun) 23:51:14
山南蒼天さん

私も何個もプラスチックガスケットをダメにしています。
皆さん通る道ですよ。今でも大きめのガラスは失敗しますよ・・・

プラスチックガスケットは、変形して潰れること密着しています。
だから真っ直ぐ挿入しないといけません。一度でも斜めに入ると
ガスケットも斜めに変形してしまうので、その後やり直しても真っ直ぐ
入りません。一発勝負ですね。

セイコーのマニュアルを見るとプラスチックガスケットにはシリコングリスは
塗らないことになってます。以前私の記事でもシリコングリスは基本的に厳禁と
書いてしまいましたが、泉筒子さんのおっしゃる通り、シリコングリスを薄く
つけてみたり、色んな方法を試してみると良いと思います。

レバー式でも圧入可能ですが、ネジ式のほうがゆっくりとジワジワと挿入できます。

社外品ガラスは、一応直径を計測したほうがいいですよ。ノギスで構いません。
ひょっとしたら純正のサイズより大きいかもしれません。

最終手段として、純正ガラスがついていたガスケットを再使用する方法があります。
本当は潰しシロが必要なので、メーカーもガラス交換の際は必ず交換して下さいと
書いてあります。もとのガスケットは真っ直ぐ圧入されていたので、キレイに
入りますよ。防水性は期待できませんけど。

今週末は久々に実家へ帰ったので、子供はジイジバアバに任せて、部品加工用の
治具を製作してました。図面も書いたしシミュレーション通りに行くかなと思った
矢先に・・・失敗しました。新品部品がゴミになりました。ははは。
でもここからが大事です。なぜ失敗したかを考えて、対策を練ること。
すぐに答えが出ないこともあります。これを繰り返すことで技術は向上します。
確かに何度も失敗すると心が折れそうになりますけどね。


泉筒子さん

Dバックルいいですよね。
私も松重のDバックルいくつも持ってます。以前は全ての時計に装着して
ましたが、もう無理な数になってしまいました・・・

見た目の好みもあると思いますが、次回はDX01も試してみてください。
薄さとカチャっと閉めるときの感触が良いのですよ。
やはり雪降っているのですね。こちらは先週暖かくてもう春がきた感じですよ。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/22 (Mon) 11:42:40
アカツメさん
色々アドバイスありがとうございます。
失敗はつきもの、勇気貰いました。失敗を活かし焦らず策を練り
再チャレンジします。不躾な質問に答えて頂き感謝しております。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/26 (Fri) 22:11:45
アカツメさん 泉筒子さん
こんばんは。
道具揃えて再度チャレンジ致しましたが散々な結果になってしまいました。シリコングリスも塗り、ゆっくり圧入しましたが斜めに入ってしまったり 最後はガスケットがこの写真のようになり使い物にならなくなりました。やり方が良くないのでしょうか、まためげちゃいました。しばらく勉強してやり直します。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/26 (Fri) 22:21:11

写真はこちらになります。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/27 (Sat) 12:00:36
山南蒼天さん

うーん。おかしいですね。
ガスケットは硬いのでこんなベロベロな状態になったことはないです。
失敗すると内側に斜めの型がついて終了です。ケースからガスケットが
はみ出ることはないはずなんだけど。

1.ノギスでガラス直径を測ってみましたか?
  SBCA001 のガラス径は30mmです。最近の中華ガラスの精度は高いので
  大丈夫ですけど、オーダーミスや違いサイズが送られてきたことも
  考えられます。計測することは機械いじりの基本です。0.5mm違うと入りません。

2.ガスケットはセイコー純正品を使用してますか? 【 部品品番:86573715 】
  汎用ガスケットも使えますけど、きっちりと計測して潰れしろも想定して
  使うモノですから、さらにハードルは高いですよ。
  
3.最初についていたガスケットを再使用してみましたか?
  このガスケットは潰れてしまってますけど、真っ直ぐに入っていたので
  ガラスも真っ直ぐ入ります。防水性能は落ちてしまうけど、
  使えるレベルにはなります。
  私も部品が手に入らなかったりして、何度も再使用したこともありますけど、
  水が入ったことはありません。防水試験したらアウトでしょうけど。

4.圧入工具のコマは適正サイズですか?
  詳細な使い方は、ここでは省略(ネット上にたくさんあります)しますけど
  再度おさらいしてみてください。これが間違っていると上手くいきません。
  あまりお金も使えないですけど、安い工具はそれなりで、むしろ難易度は高いと
  思って下さい。精度の高いネジ式圧入機は高価ですけど、ゆっくりと真っ直ぐ
  圧力をかけることができます。初心者こそいい道具というのは
  程度もあるけど本当です。

5.時計は沢山お持ちでしょうから、SBCA001がすぐに使えなくても問題ないはずです。
  作業に煮詰まった時(上記1~4を試してもダメな時)は、一度離れてリセットする
  ことも大事です。原因も分からず闇雲に同じことを繰り返しても上手くいきません。

6.プロにお願いするのも手段のひとつですよ。作業を愉しんでいるのなら失敗も
  経験値になるので良いのですけど、苦痛に感じているなら無理せずにプロにお願い
  したほうが良いですよ。私も時間と工具不足から機械のオーバーホールはプロに
  お願いしています。時計の愉しみはカスタム作業だけじゃありませんよ。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/01/27 (Sat) 17:41:57
アカツメさん
毎回丁寧な説明ありがとうございます。
1から4大丈夫です 教えて頂いたガスケットの番号を近所の時計屋さんで取り寄せて貰いました。正直圧入もお願いしようかなと迷いましたがやはり自分でやりたかったので。
コマもアカツメさんの記事を参考にガラスにピッタリのを使っていたのですが。ちょっと時間を置いて再度作業を見直してみます、ありがとうございました。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 06:44:26
アカツメさん
こんにちは。
その後、新品のネジ式の圧入工具を購入し ガスケットも新たに複数購入、ゆっくり圧入するも何回やっても斜めになって失敗。
再度ガスケットがダメになったのでもう諦める事にしました。
しばらく時間を置いてプロに依頼するか考えます、自分の力量の無さを嘆くばかりです、色々ありがとうございました。


Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 09:32:21
山南蒼天 さん

こんにちは。
しつこいようですが前回書き込んだ、1と3は実行してみましたか?
正確に計測して30mmであることを確認して、一番最初についていた
純正ガスケットを再使用すれば、十中八九成功するはずだけどなあ。
防水的にモヤモヤは残るけど。

お力になれなくて申し訳ありませんでした。

Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 16:55:22
アカツメさん
ありがとうございます、ノギスで計りましたがピッタリ30mmでした。
最初のガスケットは変形してしまってます。
試しにガスケットをガラスにはめたらピッタリでした、ベゼルにはめる時は
少したわまして入れました。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 17:32:05
アカツメさん
もしかして使用しているコマが間違えていますでしょうか?
クリスタル駒と書いてある円形のすり鉢型の駒です。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 18:13:54
山南蒼天 さん

最初のガスケットは、純正ガラスがハマっていたので
もう潰れていますけど、ガラスは真っ直ぐ入ってたはずなので
ガスケットも真っ直ぐ潰れているはずなんです。だから
斜めになることもないはずなんだけど・・・

うーん。説明が下手で申し訳ない。
上手く伝わってないのかな。

まさかとは思いますが、ガスケットをガラスにはめてから
圧入してないですよね?

本当はクリスタル駒じゃないほうが良いです。
ガラス外すときは、逃げがいるのでその駒では外せません。
明工舎(MKS)ならプラスチック駒か防水駒を使います。

駒の内側カーブがどのくらいか分かりませんが、圧入時ドームガラスの
どの部分に当たってるか確認したほうがいいですね。ガラス真ん中
を押してるなら真っ直ぐ入れるのは難しいでしょう。ガラスの端を
均等に押せる駒を使います。
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/01 (Thu) 19:00:57
色々ありがとうございます、最初のガスケットはもしかしたら向きが逆になってたのかなと思っています。ベゼルにはめて圧入しています。色々検証してからやるべきでした。
新しいガスケット2枚無駄にしました、明工舎クリスタル駒でなく普通の駒の方が良かったですか。
しばらく検証してみて焦らずチャレンジしてみます、色々ありがとうございます。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/03 (Sat) 10:16:06

Seiya Japanオリジナルウォッチです。
こんなのあるんですね。
上のG10タイプはデイトが・・・3が・・・とかないわけではないですが、
日本でのこういう試みは面白いと思います。
そういえばかつてM2 AVIATION CENTURY-XXIなんてのを作られた方がいました。
たまにヤフオクに出るので見守ることがあります。

ミヨタ9015
ドームサファイア(ダブルドームっぽいです)
捻じ込み式リューズ
10気圧防水
ネジ式バー
38mm
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/03 (Sat) 10:42:07
山南蒼天さんへ

私の場合は明工舎ネジ式と中華製レバー式の2つを使ってます。
どちらでも圧入できないわけではないですが、
最後の仕上げは必ず明工舎のネジ式を使います。
ちなみに駒はアルミではなく安い方のプラ駒です。
古いプラパッキンはそれまで入っていた風防の影響で、
若干潰れており再利用すれば交換もスムーズに行く傾向にありますが、
新しいプラパッキンは潰れてない為難易度が若干上がります。
失敗が続いたのは新しいプラパッキンだったからというのもあるかと思います。
あとはやはり、駒と風防をしっかり合わせる、水平を確認しつつまっすぐ徐々に入れる、
少しでも曲がったら修正しようとせずまた最初からやり直し、がコツでしょうか。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/04 (Sun) 10:51:02
アカツメさん
ご教示ありがとうございます、最初にあったガスケットをダメにしたのが良くなかったですね。新しいガスケットだと難易度高いのですね。
レバー式から奮発して新品のネジ式に変えたのですが私が不器用なのか上手く行かなかったです。時計以上の出費になりましたが良い経験として前向きに捉えてしばらく時間を置いて挑戦しようかと思っています。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/04 (Sun) 16:52:42
山南蒼天さん

ひとつ前の書き込みは私じゃありませんよ。
泉筒子さんからのアドバイスです。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/04 (Sun) 21:17:07
大変失礼いたしました。
泉筒子さん、アドバイスありがとうございます。
参考にし今後に生かしたいです、失敗ばかりでめげてましたが
泉筒子さんとアカツメさんのアドバイスがあってまたやる気が出てきました。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/05 (Mon) 11:23:32
泉筒子 さん

これは知りませんでした。
38mm径だし、ケースデザインは良いとおもうのですけど
おっしゃる通り文字盤と針が惜しいですね。買うまでには至りませんが、
日本でこういう試みは珍しいですね。
バネ棒使わないのもこだわりなんでしょうけど、そこはマニアも求めて
な気が・・・その分、文字盤に注力したほうが・・・ねえ。

M2 AVIATION CENTURY-XXI も知りませんでした。
いつも色んな情報ありがとうございます。
こちらは少し古いので、ケース径36.5mmなんですね。このサイズは
魅力的。ヤフオクだと結構お手頃価格ですね。
Pass :
田舎の高島屋

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/27 (Tue) 11:58:23

今日は通常の仕事がお休みです。
たまにデニムにジャケットで煙草の自動販売機をチェックしに行きます。
お客様にも会わないし...
こいつと過ごします。

私が所有しているアルバミリタリーの中では、唯一24時間表示がないタイプです。
夜光は針とインデックスのみです。
レールサークルもいい感じ。
リューズはねじ込みタイプです。
ケース横幅は34mm、ラグ幅は17mmで少し細いですね。
ベルトはAPBTを新品購入した時の引きとおしを使いまわしています。
アルバミリタリーも9本となりました。
すべて革ベルトにしたいのですが、いつまでたっても買えません。
10本まとめて購入でどこかで安くならないかな。


セイコーALBAより
フィールドギア
V333-6A20
1990年
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/27 (Tue) 15:11:33
田舎の高島屋 さん

フィールドギア時代には、24時間表示付き以外にも
バリエーション豊富ですよね。たまに出てくる文字盤は
ついつい欲しくなってしまいます。

革ベルトは、1本300円くらいの新品ベルトもありますけど
これはディスプレー用ですね。硬くて付け心地が悪く、近くで見ると
明らかに安っぽい。

実用できるのは、セイコー純正の一番安いやつ(1000~800円くらい)、
ヤフオクで在庫処分している、バンビやマルマンの数百円~のベルト。
無難なのはこのあたりですね。

無名の安いやつは最初から当たればラッキーだけど、ハズレを引きまくる
ことを考えると結果安くありません。

松重商店の1500円クラスになると、普通に使えますし。中には良い色だったり
質の高いベルトもありますね。

私はナイロンベルトも好きなので、アルバミリタリーは基本NATOですね。

たまたまですけど、次回?に記事にしようと思っていたのは、革NATOです。
アルバミリタリーに合わせてみます。ただし・・・安くはありません。
Pass :
田舎の高島屋

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/02/28 (Wed) 13:33:09
アカツメさん

こんにちは。
返信ありがとうございます。

実はセイコー純正ベルトは購入経験がありません。
普段、オーバーホールをお願いしている時計店のディスプレイ在庫を購入しています。定価2500~3000円のバンビやベア―の物を2000円で。
もう時計店の店主も80代です。
いつももう辞めると脅されていますよ(笑)
在庫処分に協力することにより、あり得ない価格でオーバーホールをお願いしています。
そろそろ、そのお店の在庫も少なくなってきたので、1度1000円のセイコー純正品を購入してみますね。
どの道、在庫じゃミリタリー色のステッチ入りベルトなんてありません。
松重商店のも気になるなぁ~。

フィールドギアの派生モデルは注意が必要ですよね。
ついついが危険で、どうしても入手したい訳でもない物まで購入したくなります(笑)V333-6A20は大好きなので大丈夫です。

革NATOですか。
1本欲しいかもです。記事アップ楽しみにしていますね。



Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/04/17 (Tue) 20:41:25

解説用写真です。
7N43-0AE0 ムーブメント


Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/11 (Fri) 21:13:16

ファーストダイバーオマージュ以降、
このMWWをたびたび覗いてるのですが今度はメカサスが来ました。
赤Sも再現されてますけど、
よく見るとSじゃなくヘビ(ニホンマムシ?)のようです。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/11 (Fri) 22:44:33
泉筒子さん

おおっ。メカサスですか。
今でも根強い人気で、ヤフオクで非常に高価ですね。
正直に言うと、私は7s26-3060の文字盤デザインのほうが好きですし
価格的に縁がなかったのです。

SUSは、Simple U(アンド 和集合を表す数学記号)Strong を組み合わせた
造語ですが、ステンレスのSUSでもあり、全モデルがステンレスケースでした。

しかしこのオマージュはチタンケースなのですね。さらにオリジナルは小さいから
と少し大きくしています。翻訳文を読んでいると本当にSUSが好きなことが
伝わってきますね。蛇のSマークもなかなか洒落がきいてます。

さすがに4Sは使えないのでNH35ですけど、欲しい人は結構いると思います。
予約分は100個ですか。結構早く売れちゃう気がしますね。

249ドルか・・・動画を見ていると欲しくなってきます(笑)
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/15 (Tue) 20:22:48

Archimede Pilot 39 H. S.です。
本体722.69+opソリッド裏蓋37.82+送料30=合計790.51ユーロで、
直接アルキメデから購入しました。
Fedex→郵便局配達でしたが消費税の請求はされてません、そのうち来るかもしれません。
ケース横は自称39mmですが38.7mm、ケース縦は自称45mmですが45.3mm、
ケース厚は風防込み10.1mmで、ケース&ブレスは全面サテン仕上げです。
ムーブはETA2824-2 elaborateで日差+14秒、可もなく不可もない普通のETA2824-2という感じですね。

STOWA、Archimede、Laco、ARISTOは面白いなぁと前々から思っていましたが、
日本代理店による個人輸入制限しつつピンハネ問題や、
ブレス設定のないSTOWA、チープな塗り針のArchimede、
サイズが36と42のLaco、チープすぎる外観のARISTOなどそれぞれ短所があり、
いずれも決め手に欠いていました。
今年3月上京した折にSTOWA、Archimede、Lacoの実物を見る機会があって、
その際初めて見たArchimedeの39mmに心を奪われました。
去年の11月から塗り針を止め自社製青焼き針に変更したことを知り、
ドイツアルキメデと何度もメールでやり取りしてポチった次第です。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/16 (Wed) 18:10:13
おおっー。
いい時計買っちゃいましたね。おめでとうございます。
やはり現物を見てしまうとヤバイですね。
私は東京に住んでいたら破産してたと思います(笑)

これだけネットが発達すると、代理店っていらないですよね。
都会だと現物が見られるメリットと、高級時計だと平行差別が
あるくらいです。今後もっとネットが発達してVRなどで商品が見られる
ようになったときには、もう代理店なんて存在しないかもしれません。
まあ本国と直接やり取りするのを邪魔しなければ、どっちでもいいですけど。

丁度いいサイズですね。TISELLより一回り小さい感じですか。
ケース縦が45mmなら私でもいけそうです。うーん。良いなあ。

色々オプションがあるのですね。なるほど。
ステンレスブレスがカッコいいです。やっぱりその5連デザインが鉄板
ですよね。私も社外品でこのブレスデザイン18mmがあればいいと探して
いますけど、意外に無いのですよ。

LACOは39mmが出てるみたいですね。ブレス仕様はありませんが。
https://www.laco.de/en/watches/pilot-watches-basic/pilot-watch-augsburg-39mm-automatic-leather-strap

DHLは荷物引取時に支払いですが、Fedexは後払いシステムのようですね。

私も今年の時計を何にしようかなと考えていたところですから
先日のSUSといい、今回のアルキメデといい、目の毒ですね(笑)
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/17 (Thu) 13:41:47

Archimedeは38.7mm、Tisellは40.0mm、
なのでArchimedeは若干小ぶりになります。
セイコーSARB033(38.4mm)より僅かに大きいくらいなので日本人向けですね。
夜光に関してはArchimedeはN夜光のC3、TisellはN夜光のBGW9で、
画像では光量が同じくらいになってますが実際には全く違い、
Archimedeの光量はボーイなどセイコーダイバーズ相当あります。
夜光にC3を使っているため通常時はクリーム色、そしてすぐグリーンに光るので、
私は昔のラジウム文字盤のような焼けた感じの雰囲気なのでとても気に入ってますが、
黒文字盤に白インデックスのくっきりが好みの人にとってはここは気になる点かと思います。
6時デイトモデルやPilot 39 A PVD. LSのノンデイトモデルはBGW9を使っているため、
くっきりが好みの人はこちらがいいかもしれません。
ちなみにPilot 39 H . SにPilot 39 A PVD. LSの文字盤を付けることも可能だそうです。

針の青焼きは、ブラッシュド加工されたものに焼きを入れているためかマットな青です。
裏蓋は通常裏スケ仕様ですがオプションでソリッド仕様にしてもらいました。
唯一残念なのはクラスプです。プッシュ式ではないため外すのが面倒ですね。
しかもまだ硬いので外すのに爪が痛くなります。
プッシュ式に交換したいんですが、ダブルロック側のピンがハメ殺しになっていること、
幅がおよそ9mmでStrapcode等汎用クラスプポン付けが出来ないことが難点です。
パイプでスペーサーを自作しかませば付けられないこともないかな?とは思ってます。

Archimedeのパイロットモデルは細部の小変更をずっと繰り返しており、
4時半デイト廃止、夜光のバージョンアップ、青焼き針導入などし続けてます。
日本代理店の楽天・千野時計店の39mm画像も最新モデルのではなくIP針時代のものですね。
そのためググっても古いモデルがヒットするばかり、
しかもマイナーなため最新モデルにめぐり合うことは滅多にありません。
なのでいつか綺麗に写真を撮ってどっかにアップしようかな?なんて妄想中です。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/18 (Fri) 22:31:39
泉筒子 さん

詳細なレビューありがとうございます。
なるほどこれは実際に見てみないとわかりません。
同じN夜光という表記でも夜光の強さは結構違いますよね。
まああまりこだわるところじゃないかもしれないけど、弱い夜光には
ガッカリしてしまいます。

マットな青焼きは見たことがないので、あまりイメージができませんが
マットな文字盤・ケースには、似合う気がします。

私は、クラスプはめ殺しのピンを破壊することにビビってしまいそうです。
(価格的に)しかしステンレスパイプはサイズが豊富なので、外径をエンド厚
内径を適合するバネ棒径にすれば、Strapcode等汎用クラスプが取り付けられる
と思います。加工もカットするだけのなので簡単です。ぐらつかない程度の
加工精度は必要になりますけど。一応、ピンを破壊する前に、クラスプを
準備して現物同士を計測したほうが確実ですね。ただ1点だけ問題が・・・
ピン径(エンド穴径)は破壊しないと計測できないのですよね・・・うーん悩ましい。

おっ!良いこと思いついた。エンド部の隙間に薄い紙などを差し込んで、入りシロ
を測って、エンド厚から引き算をすれば、ピン径は分かるはず。エンド穴は
ピン径よりは大きいので、該当するバネ棒が想定できるはず・・・

まあ現物も見ないで写真だけでの妄想なので、適当にスルーして下さいね。

手前味噌ですが、参考になれば。
http://oldjapanwatch.blog.fc2.com/blog-entry-210.html

結局、代理店はあまり熱心ではないのだと思います。そういう細かい変更を
繰り返してるメーカーは良いですね。自社の商品にこだわり良いモノを
つくろうとしてる姿勢に惹かれます。そういうところをアピールするのが
代理店の仕事だと思うのですけど・・・・まあ本国から買うから関係ないですね。

そのうち海外サイトでは写真アップやブログ記事アップされるのかな。
国内ではあまり期待できないでしょうね。キレイな写真撮ったらまた見せて下さい。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/19 (Sat) 10:42:34

目視では分からなかったんですが、
細かいヘアライン処理したあとに焼いてるようで、
その影響からかマットな艶消し青針になっています。
Archimedeは『ドイツのケース屋が一生懸命作ってみました』、という時計です。
オールサテン仕上げケース、マット青焼き針、マット文字盤に高級感は一切ありません。
だが、それがいい。
ちなみにPilot36の正確なケース径は36.2mmだそうです。

ただ、難点は価格ですね。
5年前までPilot39ブレスモデルはVAT抜きで508ユーロ、
当時は1ユーロ95円くらいでしたから税込み6万円弱で買えたようです。
バージョンアップしているとはいえ今では722ユーロ、
1ユーロ130円ほどになったため5年前に比べ日本円で2倍弱・・・。
趣味性の高い時計は価格だけでは割り切れないですが。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/05/21 (Mon) 14:29:10
泉筒子さん

ミリタリー時計に高級感は必要ありません。
質感が高いこと=高級ではありませんし。
オールマット仕上げの時計は、視認性も非常に高そうです。
拡大写真ありがとうございます。針の質感よく分かりました。
Pilot36には、ステンレスベルトの設定がないので悩ましいですね。

そうですね。単純に考えると高価だと思います。
しかし本当に気に入った時計ならば、そんなことは関係ありません。
良い買い物をされたと思いますよ。羨ましいです。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/06/05 (Tue) 21:41:35

うーん。やっぱりミリタリー(風)ウォッチと
プラ風防の組み合わせはたまらんなあ。
これでご飯3杯はいけます(笑)

しょうもない独り言でした。
すかいらいんさん、アレでてるよ。
Pass :
すかいらいん

Re: Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/06/06 (Wed) 00:24:22
アカツメさん

あれですよね(笑)
こんなかたちの初投稿になるとは想定外でした。
私も昨晩からアカツメさんに話しかけていいものか迷っていたところです(笑)やはりチェックされていたのですね。
先日も、関連商品を含めて出品されていらっしゃる方がいましたが、予算超えていたので諦めたばかりでした。さて幾らで設定したものか…
また、明後日以降に書き込みますね。
なんのことかわからない皆さん、ごめんなさい。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/06/06 (Wed) 09:39:22
すかいらいんさん

読者さんとの連絡は一方通行なので、こうするしかありませんでした。
もしよろしければ、ブログ左側中程にあるメールフォームにて連絡いただけると
込み入った話ができます。アドレスはサブアドレスでも構いませんよ。もちろん
私にしかわかりません。
Pass :
すかいらいん

Re: Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/06/07 (Thu) 00:15:05
アカツメさま

ご招待いただいて光栄です。
メールアドレスを記載しました。
筆不精なので返信が遅くなる場合が
あるかもしれませんが、ご容赦くださいね。

そういえば、ご飯3杯は言い過ぎましたかね(笑)
大好物に違いはないですよ。

今後とも是非、宜しくお願いします。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/12 (Wed) 19:29:13

ひさびさにこちらへ。

Sinn 856.FLIEGER 日本限定 ¥330,000
40mmでSW300-1搭載だそうです。
ノンデイトなのでおおっと少し思ったんですけど、
数字がスリムすぎる、12時の▼位置が上すぎる、金額は・・・、
残念モデルでした。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/13 (Thu) 22:24:52
泉筒子 さん

これはいただけませんね。
針もクオーツ並みに細いですね。これが今のsinnアレンジ
なのでしょうけど、やっぱりミリタリーは機能美・様式美なので
完成されたオリジナルのスペックから大きく崩すのは難しいですよね。

フリーガーと言えば、GECKOTAのアレンジは面白いですね。
https://www.geckota.com/the-geckota-k-01-pilot-watch.html
ムーブメントもETA 2824に変わりました。ケースその他の品質も
上がっているように見えます。ポリッシュ仕上げ&サンレイ仕上げ
なのでミリタリー感は薄くなるけど、これはこれでアリかなあと
思います。価格も上がってしまっていますけど・・・気に入れば
許容範囲かな。私はやはり40mmは厳しいので見るだけです。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/18 (Tue) 21:32:11

ナメコとアルキメデ。
ナメコは例年10月末に出るんですが、今年は1ヶ月以上早く出ました。
たぶん、猛暑から一転し急激に気温が低下したからだと思います。

GECKOTAはポリッシュベゼルなのが残念ですが、
焼け風味のモノやサンレイ仕上げ、ソリッド裏蓋など特徴的で、
6万円ならまだまだお買い得ラインだと思います。
ただ、40mmでベルト仕様オンリーだと、
Tisellを知っている分、割高に感じてしまいますね。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/19 (Wed) 15:49:23
泉筒子 さん

今年もナメコ収穫ですね。
アルキメデかっこいいなあ。
泉筒子さんは私より腕が太いので、39mmでも
違和感ないですね。

そうですね。Tisellの価格を知ってしまうと
割高に感じてしまいます。そういえば、ラインアップは
変わってないけど、Tisellの公式webページが
リニューアルしてましたね。ここ昔からチェコの会社
でしたっけ?
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/19 (Wed) 19:25:40
Tisellは韓国ですね。
以前、購入したときも韓国から発送されました。
現在はいろんな言語のTisell代行屋が出来ているので、
その代行屋の1つがチェコ語版なんじゃないですか?

ここがTisellの本サイトです。
http://tisellkr.com/
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/09/19 (Wed) 22:39:15
泉筒子さん

これは失礼しました。
ググると一番上にあったので、本サイトと思い込んで
いました。なるほどTisell代行屋ですか。
本サイトは変わってませんね。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/10/26 (Fri) 20:45:24

画像はOCEANICAです。
いま流行のクラウドファンディング販売で265ドル~だそうです。
40mmケース、Miyota90S5搭載、5BARでTisellそのまんまですね。
とはいえ青サンレイが綺麗です。

Tisell韓国版
http://tisell.kr/front/php/category.php?cate_no=4
こちらが韓国版みたいで白文字盤バージョンや2ツ目クロノやスケルトンが買えるようです。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/10/27 (Sat) 15:35:52
泉筒子さん

私もたまにクラウドファンディングを見ます。
時計だと kickstarter が多くて楽しいですね。

うーん。この内容だとTisellの良さが目立ちますね。
スペックと価格もそうだけど、Tisellは良くも悪くも
コピーメーカーなので、軍規格に忠実なのも良いです。

ミリタリーなら最近はこれが気になりました。
今はお金がないからから買えませんけど・・・
https://www.kickstarter.com/projects/horloscaphe/horloscaphe-nc001-diving-watch?ref=discovery&term=swiss%20watches
Pass :
山南蒼天

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/11/17 (Sat) 11:42:07

夏場は放置されていたSBCA001を久しぶりに装着しました。非常に見やすい文字盤だと改めて感じました。名品ですね。ガラスは結局そのままですがまあこのままでも良いと思えました。オシドリの場所が掴みにくいのも理由です。アカツメさんには画像添付して頂いて一度は出来ましたがまた出来なくなりました。壊してしまいそうなので辞めています。
Pass :
アカツメ

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/11/18 (Sun) 01:12:58
山南蒼天さん

私のSBCA001は妻に取られたままです(笑)
しかも6458クオーツダイバーばかり使っていて、最近SBCA001を付けてる
ところをみたことがない(笑)返してもらおうかなあ・・・
セイコーミリタリーの文字盤の中では、一二を争う出来だと思いますよ。
フォント・バランスともに本当に素晴らしくカッコいい。セイコーのデザイナーも
すごい人がいます。しかも数字にも夜光が入っているのが良いですよね。
廃盤になって人気があり、程度が良いのはオークションでも高価なのも納得です。
Pass :
山南蒼天

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2018/11/20 (Tue) 16:05:16

アカツメさん
返して貰った方が良いですよ(笑)
軽いし装着感も良いですね、秒針の音が少し大きいですが。
試しにアルピニストのステンレスベルトを装着してみました。
弓カンはsbcaの物です。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2019/02/15 (Fri) 00:38:26

最近観たSF映画の中で一番好きなのは「インターステラー」です。
劇中に父クーパーと娘マーフィーを繋ぐハミルトンの時計が2つ出てくるのですが、
父は市販カーキデイデイト、娘はカーキパイオニアによく似た非売品でした。
カーキフィールドのケースにカーキパイオニアの文字盤を載せたもので、
ノンデイトで非常にカッコよかったんです。
海外の人の中には文字盤を載せ替え、マーフィー仕様にする人すらいたほどでした。
今回、そのマーフィー仕様モデルが2555個限定でリリースされることになったようです。
おおお!と思ったら945スイスフランの42mm・・・。
う~ん、ちょっと残念です。
Pass :
アカツメ

Re:ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2019/02/19 (Tue) 22:18:05
泉筒子さん

インターステラー、ググったら面白そうですね。今度レンタルしてみようと
思います。ハミルトンがスポンサーだったのでしょうね。映画には不自然に
時計のアップが出てきたりしますから印象に残ります。
妙にカッコよく見えたりして。まあ往々にして俳優がカッコいいから時計も
カッコよく見えるのですけど。でも欲しくなりますよねえ。
ジウジアーロセイコーのエイリアンモデルとか、ドラマだけど青島ハミルトンカーキ
とか、プレミアつくほど人気が出ることもあります。
おそらくマーフィー仕様モデルも本家ハミルトンから発売されるのですから
ファンは嬉しいでしょう・・・まあ価格はともかく42mmはデカいなあ。
Pass :
泉筒子

Re: ミリタリー(風)ウォッチの魅力

2019/02/23 (Sat) 21:44:02
42mmはう~ん、残念でした。
ベストは38mm、大きくても40mmだったら私は迷わず行ったかもしれません。

「インターステラー」はSFなので好みが分かれるかもしれませんが、
物理学者が監修した科学考証の割としっかりした映画で、
(ツッコミどころがないわけではないですが)
私のSF映画ランキングで2番目くらいに面白かったです。
ハミルトンは映画のスポンサーだったようですが、
ミッション・インポッシブルや007でのBMWのようなわざとらしい演出ではなく、
薄汚れた感じで時計オタじゃないとハミルトンだと気付かないくらい
本当にさりげない演出でした。
是非ご鑑賞下さい!
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]